電動ガン

【修理】SCAR-Hのフロントサイトのガタを取る

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!

今回は友人のK氏から預かった東京マルイ製次世代電動ガンSCAR-Hのフロントサイトのガタを直していきたいと思います!!

預かったSCAR-Hはフロントサイトのピンが飛んでいる状態でした。 上の写真は私の手持ちのSCAR-Lとの比較です。 Lにはピンが差さっていますが、Hにはなく空洞になっています。

これが本来差さっているはずのピンです。 これを試しにSCAR-Hのフロントサイトに差してみましたが、それでもガタが収まりません。 中にあるネジも締めないといけないのでしょう。 分解が必要ですね!

アッパーとロワーの分解についてはネットにたくさん上がっていると思うので省略します。

フロントサイトの分解

アウターバレルユニットを取り出したら、上の写真のバネピンをポンチで抜きます。

バネピンを抜くと、T型のパーツとスプリングが取り外せます。

奥にプラスネジがありますので、それを外します。

先ほどのネジを外すとガスレギュレーターが外れます。 バネなど細かい部品があるので失くさないように気を付けてください。

この穴の奥に六角イモネジが入っているので、これを締めこむとガタつきは収まります。 分解する場合は外します。

どういう仕組みで固定されているかというと、上の写真の様にアウターバレルの下側にイモネジが飛び出す様になっており、これを上側から締めこむことでフロントサイトポストを押し付けて固定しています。

フロントサイトのピンをマルイに発注するとフロントサイト丸ごとの注文になり結構お値段がはってしまいますので、今回は代用品として写真のバネピンを使いました。

ピンを差してみるとジャストフィット。 長さもちょうどよくはみ出ることもありませんでした。 結構失くす方多いみたいなのでこれはオススメです!!

それでは!!

1000本ってセット・・・。

ピックアップ記事

  1. 電動ガンのオススメ配線はコレだ!!:配線の材質、太さなどを徹底比較
  2. 家の壁にエアガンラックを作ろう!!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

カテゴリー

  1. 電動ガン

    ZAC LiPoバッテリーにM4ストックインと次世代用が仲間入り!!
  2. ガスガン

    東京マルイGLOCK26にダットサイトを直載せしてみた!!
  3. ガスガン

    【レビュー】東京マルイ BODYGUARD380
  4. ガスガン

    【動画】東京マルイ GLOCK17 Gen.4の分解組み立て手順(YouTube…
  5. 電動ガン

    イケてるAK、CYMA Zhukov AKをレビューするぞ!!
PAGE TOP