ガスガン

LCPをより戦える仕様に!!ロングマガジンレビュー

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!

今回は先日東京マルイから発売されたLCPおよびLCP2用のロングマガジンのレビューをお送りしたいと思います!!

昨年発売されたコンパクトキャリーガスガンシリーズの第1弾『LCP』と第2弾『BODYGUARD380』用のロング間がjンがそれぞれ発売されました。 今回はそのうちのLCP用をレビューしていきたいと思います!!

装弾数はもともとの10発から15発にアップします。 予備3本に本体に差す1本の計4本を持てば、合計60発のファイアパワーを確保できてサバゲーではまぁまぁ安心感のある弾数を傾向することができます。 また、弾を装填する際は上の写真のようにグリップエクステンションの前面を下方にスライドさせることで、マガジンフォロワーを一番下まで引き下げることができます。

ガスはマガジン下面から注入します。 とくにプレートをスライドさせたりする必要はありません。 ガス容量の差を計測するために空の状態と満タンの状態で重さを比較してみましたが、差が1g以下だったため自分のはかりでは計測できませんでした。 そこまで大きく差はないということですね~

デフォルトで付属するマガジンはLCPとLCPⅡで形状が異なりますが、ロングマガジンについては共用になっています。 それぞれにロングマガジンを差してみた写真です。 見た目のバランスが大きく変わるため、かなり好き嫌いのわかれる見た目になっていると思います。

グリップエクステンションの側面のパターンはLCPのグリップの滑り止めに合わせてあるため、LCPⅡにつけるとちょっと統一感のない見た目になってしまいます。

一点意外だったのはロングマガジンだと初速が2~3m/sほど上昇したことですね~ これはうれしい誤算でした!! といっても60m/sもいかないんですけどね(;^ω^)

(以上ロングマガジンのレビューでした。 より詳しいレビューは動画でアップしておりますので良ければご覧ください。

ピックアップ記事

  1. 電動ガンのオススメ配線はコレだ!!:配線の材質、太さなどを徹底比較
  2. 家の壁にエアガンラックを作ろう!!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

カテゴリー

  1. 電動ガン

    【カスタム】CYMA AK-74Nの木製パーツをワトコオイルで塗ってみた!!
  2. ガスガン

    【レビュー】タナカ S&W M10 ミリタリー&ポリス 4イ…
  3. 電動ガン

    【カスタム】次世代HK416Cをドレスアップ!!
  4. ガスガン

    【カスタム】マルイのG19にシルバーの外装パーツを投入!!
  5. S&T M870 Shorty

    S&T M870ショーティーをスナイパー仕様にするっちゅう話 【エアガ…
PAGE TOP