オプション類

SUREFIREタイプサプレッサー

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!

先日AirsoftArtisan製のSUREFIREタイプサプレッサーをかってみました!!

こんなパッケージに入ってました。 色々バリエーションがあるみたいですね!!

こちらがサプレッサー本体とQDハイダーです。 仕上げはなかなかいい感じですね~ その分お高かったですが(;´Д`)

サプレッサーにはうっすらと刻印が入っています。 5.56用ということが掛かれていますね。

取り付け取り外しをする際はこのプッシュと書かれているレバーを押しつつ、リングを回転させてロックを外します。

するとハイダーを差し込むことができます。 写真の様にぴったりとサプレッサーにハイダーが収まり、ちゃんとロックすればガタもなく固定できます。

ハイダーとネジの間に挟むリングとハイダーを固定する際に使用する六角レンチが同梱されています。

APSのNOVESKE N4に取り付けてみました。 ハンドガードの太さともちょうどいい感じで似合いますね!! TANカラーもバリエーションにあるので他の銃のも買ってみようかな~。

それでは!!

ピックアップ記事

  1. 家の壁にエアガンラックを作ろう!!
  2. 電動ガンのオススメ配線はコレだ!!:配線の材質、太さなどを徹底比較

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

カテゴリー

  1. 電動ガン

    ロシアのモダンなAK!!E&L AK12電動ガン
  2. ガスガン

    【レビュー】東京マルイ GLOCK17 Gen.4
  3. 電動ガン

    Arrow Dynamic(E&L製)AKMを調整!! ~チャンバー編…
  4. 電動ガン

    ダブルベル SCAR-Hの分解 その① メカボ取り出し
  5. 電動ガン

    【もういくつ寝ると】エアガン福袋2021!!フェローズさん10万円福袋開封!!【…
PAGE TOP