電動ガン

【レビュー】PTS ENHANCED POLYMER STOCK COMPACT

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!

今回はPTSの製品『ENHANED POLYMER STOCK COMPACT』のレビューです。

表面はザラザラしたマットな仕上げになっているので、安いプラ感はありません。 樹脂製にしてはずっしりとしている気がします。

バットプレートには小さな四角い凹凸が無数についています。 ゴムの面積も十分にありしっかりと肩に食いついてくれます。 なのでトランジションを多用する方には逆に向かないかもしれません。

ストック伸縮のためのレバーは変わった形をしています。 ここにも四角い滑り止めが施されていますね。

レバー部が二股状になっており、真ん中の部分はレバーになっておらず正直邪魔です。 この形状のためにレバーのどちらか半分のみに指をかけて操作する必要があります。 ただストックの長さは頻繁に調整するものでもないので、問題はないかな。

今回はCYMAのTACTICAL AKに取り付けてみたいと思います。 上の写真をよくご覧いただくとわかると思うのですが、ストックのTANカラーの色味が他のパーツとマッチしていません。 というのもストックはノンブランドのレプなので素材に差異があるんですね。

その点、今回のストックは同じPTSブランドの製品ということもあって、色味はマッチしています。 TANのパーツをつけるときはメーカーを統一しないとこういった事態がよく起こります。

取り付けてみました。 取付にはCTRストックの様に工具を使う必要はなく、調整レバーを思いっきり下に引っ張ればストックに通すことができます。

ストックパイプ側の問題で多少ガタつくものの、謎のレプストックと比較するとはるかにしっかり取り付けることができます。 フルメタルの電動ガンは重量があるので、安定して構えるためにはストックの信頼性が非常に重要です。 このストックはフルメタル電動ガンでも安心して使える製品だと思いますね。 ストックのチョイスに悩んだらとりあえずこれを使ってみてもいいかもしれません。

それでは‼

ピックアップ記事

  1. 家の壁にエアガンラックを作ろう!!
  2. 電動ガンのオススメ配線はコレだ!!:配線の材質、太さなどを徹底比較

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

カテゴリー

  1. 電動ガン

    S&T UMP45のメカボを研磨して滑らかにするっちゅう話
  2. 電動ガン

    東京マルイ製G17にラバーグリップカバーを装着!!
  3. エアコッキング

    【レビュー】S&T M870 Short SV エアコッキングショット…
  4. 電動ガン

    【G&G RK47】配線&ヒューズの変更でサイクルアップ その①
  5. フィールド

    【フィールドレビュー】大将軍さんに行ってきました~
PAGE TOP