光学機器・マウント

【レビュー】GunsModify T1ダットサイト用レンズカバー

このブログはブログランキングに参加しています!!
ポチっと応援をよろしくお願いします!!

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!

今回は、以前より愛用しているHOLOSUNのダットサイト『HS403A』に GunsModify製のポリカレンズカバーを付けてみました~

これがパッケージです。 とてもシンプル。

中身はこんな感じです。 円形の枠と円形のポリカ板、ゴムリング×4でした。

ポリカの表面の保護フィルムをはがし、円形の枠の中にはめ込みます。 なお、ポリカの厚みは2mm。 結構な強度だと思われます。

ちょっと見えずらいですが円形の枠の内側に溝が掘られているので、ここにゴムリングをはめていきます。  上の写真は一応ゴムリングがはまった状態です。 なぜか4つゴムリングが入っていましたが、おそらく残りの2つは予備です。

あとは押し込んではめるだけ。 ちょっとキツかったのでシリコンスプレーを少し吹き付けて押し込んだところ、シッカリとはまりました。 おそらくこのタイトさで付け外しを繰り返すとゴムリングがすぐダメになると思われるので、そのための予備として余分なゴムリングが入っていたのかもしれません。

横から見るとこんな感じです。 キルフラッシュと違ってダットサイト本体のシルエットをあまり崩さないところが魅力的ですね。

このHOLOSUNのダットサイトの外径が28㎜弱でしたのでその前後の径を持つものであれば、この製品が使用できると思います!! 取り付けは簡単ですし、大事なダットサイトのためにもオススメの製品です~

それでは!!

このブログはブログランキングに参加しています!!
ポチっと応援をよろしくお願いします!!

ピックアップ記事

  1. 家の壁にエアガンラックを作ろう!!
  2. 電動ガンのオススメ配線はコレだ!!:配線の材質、太さなどを徹底比較

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

カテゴリー

  1. 電動ガン

    【カスタム】次世代クリンコフにサマコバを入れてみる
  2. 電動ガン

    Arrow Dynamic(E&L製)AKMを調整!! ~メカボ編~
  3. エアコッキング

    【レビュー】S&T製M870ミディアム エアーコッキングショットガン
  4. 電動ガン

    【エアガンレビュー】LCT AK-74MN ロシア軍の制式アサルトライフル!!
  5. ガスガン

    【分解】東京マルイ ハイキャパDORを完全分解してみた<スライド編>
PAGE TOP