プレートキャリアー

高コスパ!TAILOR JAPANのプレキャリを買ってみた(゚∀゚)

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!

今回はTAILOR JAPANさんのプレートキャリアを購入してみました!!

商品名がちょっとよくわからないのですが、プラウドシリーズのプレミアムモデルらしいです。 このシリーズは1000D強化ナイロンを採用しているそうです。

ウルフグレーを購入しましたが、ちょっとオリーブドラブに近い様な濃いグレーでした。 商品写真だと明るいグレーに見えるのでここは注意が必要ですね~

MOLLEがレーザーカットに立っているタイプのものです。 普通のMOLLEがついているタイプのものもありました。

商品にはこの様なブランドカードが同梱されていました。 なるほどなるほど。 サバゲで実際に使ったらレビューも書き込みましょうかね~

袋から出してみました。 プレート部分の両肩が斜めに切り落とされたデザインになっているのでかなりコンパクトに感じます。 

胸元には誇らしげにTAILOR JAPANさんのワッペンが貼り付けられています。 マジックテープで着いているだけなので、はがしてガンケースなどほかのものに貼ることもできます。

前面のマガジンポーチにはマガジンを3本収納できます。 ゴムが入っていてそのテンションでマガジンが脱落しにくい仕組みになっています。

ちょっと頑張ればAK用のマガジンも入れられます! これは便利!!

このマガジンポーチ部分部分はバックルとマジックテープで固定されているだけなので簡単に取り外すことができます。 おそらく同社製のチェストリグ何かと交換できるんじゃないかと! ここはまた後日購入して確認してみたいと思います(゚∀゚)

背面には大き目のマジックテープが配置されており、ワッペンなどを張り付けることができます。 また全面にレーザーカットのMOLLEが設けられているので様々なオプションを取り付け可能です。

また背面の下方は大きなフラップになっていて、これをバリバリっと開けるとカマーバンドの長さを調節することができる様になっています。

カマーバンドは全体がゴムでできていて伸縮性に優れています。 また片方につき3本のマガジンを収納できるほか、MOLLEもついていますので収納力と発展性に富んでいます。

カマーバンドはクイックリリースシステムになっており、ヒモを下に引くと簡単に取り外せる様になっています。

また肩ベルトの片方はコブラバックル式になっているので、毎回頭を通して脱ぐ必要がありません。 サバゲーの間の短い休憩時間でも簡単にプレキャリを外すことがでるので体力的にもありがたいですね~

プレートキャリアの内側は画像の様にクッションが配置されています。 またクッションはメッシュ素材になっているので速乾性がありそうです。

肩ベルトのパット部分も同じくメッシュ素材のクッションになっており、肩にふわっと乗る感触で着け心地がいいです(゚∀゚)

プレートキャリア―の中にはウレタン製のダミープレートが入っていました。 これに関しては踏みつけたような汚れがついていたのと、もう一方のプレートは謎のシワがあり品質はあまり良くありませんでした汗

また縫製もところどころほつれがあり、ちょっと詰めの甘い部分を感じました。 ただ、プレミアムモデルとはいえ2万円程度ですのでお値段相応といえるかもしれません。

私は身長160cmで体重60kgというチビなのですが、装着するとこのような感じになります。 今まで使ってみたプレキャリの中で一番しっくりきています! 肩ベルトもカマーバンドも調整の幅が広いので様々な体格の方にフィットすると思いますよ!!

今後サバゲで使用したらまたレビュー記事を上げてみたいと思います!!

それでは!!

このブログはブログランキングに参加しています!!
ポチっと応援をよろしくお願いします!!

[福袋]2022年夏 ASHURA 電動3万円福袋開封!![当たり!!]前のページ

軽量コンパクトな416!S&T HK416PDW スポーツライン G3 電動ガンレビュー次のページ

ピックアップ記事

  1. 電動ガンのオススメ配線はコレだ!!:配線の材質、太さなどを徹底比較
  2. 家の壁にエアガンラックを作ろう!!

関連記事

  1. 装備品

    【悲報】GoProの防水ケースが被弾して割れる・・・

    ああああ、こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です、あああああ!!…

  2. 装備品

    【組み立て】MagicClip2&2MOLLEアダプター+マジクリガイド

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!今回は前回紹介した『…

  3. アイウェア

    【装備】オードビーさんでゴーグル用度付きインサートを作ったお話

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!最近乱視がひどくなっ…

  4. ガスガン

    左利きの方にもオススメ!!東京マルイ製BODYGUARD380用ホルスター

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!今回ご紹介するのは東…

  5. ホルスター

    【レビュー】BLACKHAWK! GLOCK用SERPA CQCホルスター

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!今回はBLACKHA…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

カテゴリー

Twitter でフォロー

最近の投稿: おのまとぺの趣味ブロ!!本館

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第10話『恐竜爆破指令』

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第10話『恐竜爆破指令』

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です。

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第09話『怪獣島SOS』

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第09話『怪獣島SOS』

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です。

スカイリムの名曲”The Dragonborn Comes”のステキなバージョン

スカイリムの名曲”The Dragonborn Comes”のステキなバージョン

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!

  1. エアコッキング

    【レビュー】S&T M870 ロング リアルウッド エアーショットガン…
  2. 電動ガン

    【レビュー】SIG SAUER MCX VIRTUS SBR
  3. 電動ガン

    【分解】Classic Army製 HK53A2(CA53A2) ~内部編~
  4. 電動ガン

    【メカボ分解】RK-AIMSのメカボを分解!!
  5. 電動ガン

    【エアガンレビュー】KING ARMS製Black Rain Ordnance …
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。