ガスガン

東京マルイ グロックG34 分解方法①

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!

今回は東京マルイ製のガスブロ―バック、グロックG34の分解方法を解説したいと思います。

まずテイクダウンレバーを引き下げながら、スライドを前方向に外します。

テイクダウンレバーを下げながら、スライドを前方へ外します。

次にトリガーピンをポンチで打ち抜きます。(テイクダウンレバーを外したあとでも可)

上の写真の矢印で指した部分がトリガーピンです。

トリガーピンは片方に溝が作られており、ゆるみ止めになっています。 上の写真の様に溝がある側と反対からポンチで打ってください。 自分の個体は写真の向きになっていましたが、すべてがそうなっているかはわかりませんのでご注意を。

次はテイクダウンレバーを取り外します。 これはトリガーピンより先にやってもいいかもしれません。 赤い矢印で差した板バネを抑えつつレバーを抜いていきます。

写真の様に細いポンチなどで銀色の板バネを抑えながら、レバーを横にスライドさせて外します。

次に矢印で指したフロントシャーシを留めているプラスねじを外します。

するとフロントシャーシが丸ごと持ち上げられます。

シャーシを途中まで持ち上げると、トリガーバーとフロントシャーシをつなぐスプリングが掛かっているのでこれを外します。

シャーシを外すとその下に銀色のシリアルナンバープレートがはまっているので外します。

この時スライドストップとスプリングが外れるので失くさない様にご注意を。

赤い矢印で指したピンを打ち抜きます。

このピンに関しては溝が入っておらずどちらの方向からも抜くことができる様です。

矢印で指したネジを外します。

ピンを抜いたらリアシャーシを持ち上げます。 ただ完全に持ち上げる前にちょっと待った!!

上の矢印で指した鍵型のパーツとそれを押し上げているスプリングが吹っ飛びやすいです。 特にスプリングは飛んでくと非常に厄介なので気をつけてください!!

リアシャーシからトリガーを取り外します。

矢印の方向(反時計回り)にトリガーバーを回すと外れます。

矢印で指した2つのピンを抜くとトリガーバー、トリガー、トリガーセーフティーの3つにトリガー周りを分解することができます。 さて、今何回トリガーって言ったでしょう?

この後はリアシャーシの分解に入ります。 ちょっと骨が折れるので次の回に回したいと思います。

それでは!!

↓つづきの記事

【レビュー】VECTOR OPTICS Adjustable 3x Magnifier前のページ

東京マルイ グロックG34 分解方法②次のページ

ピックアップ記事

  1. 家の壁にエアガンラックを作ろう!!
  2. 電動ガンのオススメ配線はコレだ!!:配線の材質、太さなどを徹底比較

関連記事

  1. ガスガン

    【レビュー】Carbon8 M45 CQP CO2

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!11月も後半になって…

  2. ガスガン

    【レビュー】KJ WORKS CZ P-09 DUTY その②

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!前回の日記ではKJ …

  3. ガスガン

    【レビュー】東京マルイ GLOCK17 Gen.4

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!今回は人気が出す…

  4. ガスガン

    WA SV インフィニティ リミテッド シルバー

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!この度中古でウエスタンアー…

  5. ガスガン

    あのブチ切れパパも愛用!!東京マルイ USP COMPACT ガスブローバック

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!今回は東京マル…

  6. ガスガン

    東京マルイ グロックG34 分解方法②

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!今回は東京マルイ製ガ…

コメント

    • kazu
    • 2020年 7月 06日 1:33pm

    自分の持ってるグロック34が急に動作不良を起こしてトリガーを引いても空撃ちできない状態になり、こちらの記事を参考に分解整備を行って見たところ、トリガーバーが破損していることが分かり、急遽ショップでパーツを買って組み込んだところ、無事修理できたのでとても助かりました!!
    このような記事を執筆して下さったおのまとぺさんにはいくら感謝しても足りないくらいです!本当にありがとうございました!!!!!

      • onomatopee55
      • 2020年 7月 06日 3:25pm

      ご覧いただいてありがとうございました!故障が解決された様でよかったです!当ブログが人の役に立てたと思うとこちらこそお礼を言いたいくらいですよ。ぜひまた遊びにいらしてくださいね!!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

カテゴリー

Twitter でフォロー

最近の投稿: おのまとぺの趣味ブロ!!本館

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第10話『恐竜爆破指令』

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第10話『恐竜爆破指令』

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です。

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第09話『怪獣島SOS』

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第09話『怪獣島SOS』

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です。

スカイリムの名曲”The Dragonborn Comes”のステキなバージョン

スカイリムの名曲”The Dragonborn Comes”のステキなバージョン

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!

  1. 電動ガン

    【分解】DOUBLE BELL RK-AIMSのメカボ取り出すゾ~
  2. ガスガン

    【組み立て】東京マルイ GLOCK17 Gen.4 ~フレーム編~
  3. 電動ガン

    最近のお気に入りのカスタムエアガンをご紹介(゚∀゚)
  4. 電動ガン

    【カスタム】TACTICAL AKにBCブライトバレル投入!!
  5. 電動ガン

    【外装分解】LCT製PP-19-1 Vityaz
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。