電動ガン

【レビュー】LCT製RPKS-74

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!

今回はLCT製の電動ガン、RPKS-74の紹介です!!

いつも通りシンプルな外箱

このエアガンを購入したのは確かおととしの年末・・・、平成に購入しながらほとんど開けないうちに令和になってしまいました笑 しかし、先日チームのルールが変わってライトマシンガンが有利な環境になったのでそろそろいじってみようかなと思い立った次第。

開封!!

んあぁ~、スチールにリアルウッドがかっこいいんじゃぁ~♪

付属の初速証明

付属している初速表によると平均初速は88m/sくらいの様です。 このバレルの長さでは物足りない初速ですね。

それでは本体の外観を見ていきたいと思います。

見た目の第一印象は『長い』

そして持ってみた印象は『重い』

これでもライトマシンガンの中ではかなり取り回しがいい方だと思うのですが、これをもって一日中走り回るのはなかなかの苦行になりそうです笑

フロント周辺

ハイダーはこの様なタイプ。

取り外すと14ミリ逆ねじになっています。 サプレッサーを付けるもよし、ハイダーをAK47のものにしてRPKだと言い張るのもよし・・・(マガジンも変えればきっとバレないハズ笑)

フロントサイトはサイトとバレルの間に大きく空間が空いたもの。 バイポッドの基部とかみ合う様になっているのが面白いですね。

こちらはバイポッド基部ですが、バレル部分と脚部を結ぶ柱が非常に細いです。 サバゲでも使用するためバイポッドはそのうち実物に交換します。

ついでなのでバイポッドの展開の仕方をば。

上の矢印で指した金具を頑張って外します(めっちゃ固い)

あとは引き起こすだけ!! バネが入っているので、起こすと勝手に広がります。

ハンドガード

ハンドガードはもちろんリアルウッドです。 塗装はとてもきれい。

合板でできているため縞々になってますが、真ん中だけ大きな木材が挟み込まれています。

ハンドガードを固定しているリテイナーにスリングを取り付けられます。

フレーム周辺

つぎはフレームです。 RPKの特徴でもある強化リブが再現されています。

反対側も同様・・・。 刻印はイズマッシュ製のものですね。

リアサイトの数字には赤が入っており、また通常のAKリアサイトと異なり左右の調整もできる様になっています。

デッキカバーはこんな感じでのっぺりしております。

グリップは木製ですが、ご多聞に漏れずクソ太いです汗 これは交換したいな~

ストック

ストックも木製ですが、これまたキレイに仕上げられています。 下部のなめらかな曲線がたまりません(変態)

反対側です。 どうですこの艶!! すごく・・・エッチです・・・。

このストックのバットプレートにはドキドキイヤーンな仕掛けがあります。

ほぉーら、指が入っちゃったゾ☆ じゃなくて、クリーニングキットを収納する場所が再現されています。

つぎはストックの折りたたみ方です。

この個体ではかなり硬かったのですが、矢印で指した金具を押し込みながらストックを写真手前側に折りたたみます。

この様に折りたたむことができます。 それじゃなくても長いですから少しでも短くできると運搬時に楽になりそうです。

展開時にはこの金具を押しながら展開します。

なお、ストック基部にはスリングをとりつけられます。

付属マガジン

付属のマガジンはプラスチック製のAK74タイプがついてきます。

マガジン上部のフタを開けてBB弾を給弾し、ゼンマイを巻いて弾を送る多弾タイプです。

正直このサイズ感と重量だけでもかなり満足感がありますが、LCTのお家芸ともいえるスチールパーツと木製パーツの仕上げのきれいさも相まってかなり所有欲を満たしてくれる一挺です。 つくりのリアルさと値段ではCYMA製に負けますが、細かい差がわからない自分くらいのユーザーならLCTの方が満足感が高いかもしれません。 不満としてはバイポッドのヤワさとグリップの太さですね。 ここは交換してしまおうと思います。

それでは!

【カスタム】VSR-10 超ショートのピストンを交換!!前のページ

無骨なAKに一味!!LCT製ベークライト風グリップ次のページ

ピックアップ記事

  1. 家の壁にエアガンラックを作ろう!!
  2. 電動ガンのオススメ配線はコレだ!!:配線の材質、太さなどを徹底比較

関連記事

  1. 電動ガン

    【エアガンレビュー】CYMA AK-74N(CM.048)

    こんにちは、おのまとぺ(゚∀。)です!CYMA製AK7…

  2. 電動ガン

    【簡易レビュー】PTS EPM1

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!本日御徒町のFIRS…

  3. 電動ガン

    【愛銃紹介】東京マルイ M4CRW

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です~。本日は以前から少しづつ…

  4. 電動ガン

    【分解】DOUBLE BELL RK-AIMSのメカボ取り出すゾ~

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)でございます!!今回…

  5. 電動ガン

    【レビュー】東京マルイ SIG552 EBRストック カスタム

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!今日はサバゲ仲間のK氏…

  6. 電動ガン

    BOLT MP5のマガジン互換性について

    こんにちはおのまとぺ(゜∀。)です。 先日購…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

カテゴリー

Twitter でフォロー

最近の投稿: おのまとぺの趣味ブロ!!本館

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第10話『恐竜爆破指令』

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第10話『恐竜爆破指令』

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です。

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第09話『怪獣島SOS』

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第09話『怪獣島SOS』

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です。

スカイリムの名曲”The Dragonborn Comes”のステキなバージョン

スカイリムの名曲”The Dragonborn Comes”のステキなバージョン

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!

  1. 電動ガン

    【分解】CYMA M16A1 ETU ~メカボ分解編~
  2. 電動ガン

    【運試し】2021年ガンモール東京スペシャル福袋5万円【吉か大吉か】
  3. コラム

    【熱中症対策】猛暑日のサバゲーの楽しみ方【脱水症状】
  4. 電動ガン

    LANCERのAK-105にチューブハンドガードを取り付け!!KEYMOD対応!…
  5. 電動ガン

    【俺たちのAK】ここがガッカリだよver.3メカボ
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。