電動ガン

次世代HK417トリガーピン交換

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!

以前友人から次世代電動ガン『HK417アーリーバリアント』を譲ってもらったので、レビュー動画制作のために細部を色々見ていたところ、どうもトリガーピンが引っ込んでるような気がしたのでポンチで叩き出してみたところ・・・

O☆RE☆TE☆RU――(゚∀゚)――!!

本来は上の画像の様な形状のピンなのですが、中央にある溝の所でバッキリ折れて半分は抜け落ちて失くなっていました・・・汗

そこでライラクスさんのトリガーロックピンを購入!! HK416D用と書いてありますが、HK417アーリーバリアントにも使えるみたいです!!

一見すると両端が膨らんだピンに見えますが・・・

この様に端がネジになっており、普通のピンの様に抜け落ちてしまうことがありません! 次世代のこのピンは他の機種でも結構抜けて紛失してしまうことがあるようなので、ネジ留め式になっていれば安心感がありますね~

組み込みは簡単です。 ネジを外して、もともとトリガーピンが差さっていたところに差し込むだけ。 

とりあえずピンを差し込んでみます。

反対側のネジはリコイルで緩んでしまわないようにロックタイトをつけておこうと思います。

ネジを締めこめば組み込み完了です!! これで抜け落ちる心配はなくなりました!! 折れる可能性はありますが、容易に買い替えられることがわかったので問題ありません!!

で、トリガーピンを組み込んでてふと思ったのですが、

セレクターの向きおかしくない??

多分何かのはずみで中の歯車がズレて、アンビセーフティーの位置が変わってしまったようです。 いずれにしてもこの個体は友人から譲ってもらった中古品なので、スイッチの手入れとかセクターギアの交換とかオーバーホールが必要なので分解したときについでに直しますかね~

それでは!!

ピックアップ記事

  1. 電動ガンのオススメ配線はコレだ!!:配線の材質、太さなどを徹底比較
  2. 家の壁にエアガンラックを作ろう!!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

カテゴリー

  1. エアコッキング

    【組立】CYMA エアコキショットガン M870の組立方法
  2. ガスガン

    ソ連といえば!!KSC PMマカロフ SYSTEM7 ガスブローバックレビュー
  3. 電動ガン

    ハニーバジャーの初速改善③ ~ 内部調整
  4. 電動ガン

    【分解】JG製AK-47βショーティー ~外装編~
  5. 電動ガン

    【修理】東京マルイM16A2フルメタルカスタム コネクター交換
PAGE TOP