光学機器・マウント

【レビュー】CHATON KM-01 オープンダットサイト

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!

今回はCHATON(シャトン)のオープン型ダットサイト『KM-01』のレビューです!!

CHATONとはAtelier3156さんのブランドの一つです。 Atelier3156さんではダットサイトを始め、シューティンググラスやウェポンキャッチなどのアイテムも取り扱ってらっしゃいます。 その中から今回はオープンダットサイトのKM-01をチョイスしてみました。
(今回は自費購入ですが、以前Atelier3156様からMagic Clip2という製品をご提供いただきましたのでレビューしました。 よろしければ合わせてご覧ください。)

セット内容はコチラ。 本体の他、調整用六角ネジ×2、クリーニングクロス、マニュアルとなっています。

それでは本体を観ていきたいと思います! 本体はブラックで塗装されています。 下部に20mmレイル用のアタッチメントがついています。

反対側にはCHATONのロゴが入っています。 シンプルでカッコいいですね~ レンズにはコーティングが施されています。

次は後ろから。 レンズが青みがかってみえますね。

電池はここに入れます。 コインなどで回してフタを取ります。

電池はLR44型のボタン電池を3つ使用します。 キャップを閉じるときに結構力がいるので頑張ってください!!w

ドットのスイッチは側面にあるつぶつぶのついたボタンです。 これを繰り返し押していくことで6段階の輝度を調整できます。 またスイッチを切るときは長押しします。 シンプルでわかりやすい操作性なのが好印象ですね(゚∀゚)

画像ではわかりにくいのであくまで参考レベルですが上の写真が一番明るい6段階目のドットです。 実際にはサークル状のレティクルを付けているのですが、写真でとったら滲んでしまいました汗 肉眼で見るとはっきり形が見えます。

1段階目の明るさがコチラです。 サークルドットは若干明るさにムラがありました。 しかし、1段階目でもはっきりと見えます。

ドットの形状はサークルの他、十字、普通のドット、十字とサークルを組み合わせたような形の3つから選択できます!

SCAR-L CQBに載せてみました。 意外と大きいのがお分かりいただけるかと思います。 その分レンズも大きいので、視界をあまりさえぎることなくドットで狙うことができます。 また高さもあるのでM4系に乗せてもそこまで違和感なく構えられる感じでした。

このダットサイトは2021年9月11日現在で6,320円(税込)で販売されていますので、お財布に優しい価格になっています! 初めて買う光学機器としてオススメですし、他にも持っているかたでもオープンダットサイトに興味があればぜひチェックしてみて頂きたい製品です!!

末筆になりますが、CHATONさんについてプチ情報です! CHATON(シャトン)とは『子猫』という意味で、このダットサイトのKMというモデル名はAtelier3156さんのネコ『クマちゃん』からとっているそうです! そしてもう一つのダットサイトTR-01は看板猫の『トラちゃん』から来ているそうですよ! ネコ愛があふれてますね~(゚∀゚)

それでは!!

ピックアップ記事

  1. 家の壁にエアガンラックを作ろう!!
  2. 電動ガンのオススメ配線はコレだ!!:配線の材質、太さなどを徹底比較

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

カテゴリー

  1. 電動ガン

    【悲報】 UMAREX UMP COMPETITONさん 逝く
  2. 電動ガン

    【愛銃紹介】CYMA TACTICAL AK(CM040I)
  3. 東京マルイ P226E2

    【レビュー】東京マルイSIG SAUER P226E2 ステンレスモデル
  4. ガスガン

    【レビュー】東京マルイ ハイキャパ D.O.R.
  5. 福袋

    [福袋]2023新春AIRSOFT97 エアガン10万円福袋
PAGE TOP