ガスガン

【カスタム】東京マルイG34にサプレッサーを付けてみた!!

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!

今回は東京マルイ製のガスブローバックガン『グロック34』にサプレッサーを取り付けられるよう、アウターバレルを交換していきたいと思います。(もし組み込み方法が文章ではわからない場合は動画でも解説しておりますのでYouTubeに上げている動画をご覧ください)

使用するのは毎度おなじみDCI Gunsさんのアウターバレルです。 いつもと同じくショートリコイルがオミットされているので、マズルにサプレッサーやトレーサーを取り付けて重量がかかっても動作を阻害しません! しかも取り付けが簡単なので毎回助かってますε-(´∀`*)ホッ

G34のアウターバレルは長らくカスタムパーツが存在しなかったのですが、先日同じくDCI Gunsさんのアウターバレルが待望されていたG26用の物と一緒に発売されました!! ありがとう、DCI Gunsさん!!。・゚・(ノД`)・゚・。

さてセット内容ですが、こちらはいたってシンプルでアウターバレル本体と固定用ネジのみです。 ただネジは結構細いのですっ飛ばして失くさない様にご注意ください。

組込みのためにはまずテイクダウンをして、アウターバレルからチャンバーとインナーバレルを引き抜きます。(やり方が分からない方は冒頭で紹介した動画をごらんください)

チャンバーにはネジが二つ付いていますが、矢印で指した方のネジのみ取り外します。

インナーバレルがガタついていたのでアウターバレルとの隙間を詰める為アルミテープをインナーバレルに一周巻いてみました。

チャンバー+インナーバレルをアウターバレルに挿入していきます。

先ほどネジを抜いたネジ穴に付属の専用ネジを取り付けます。 あとはテイクダウンの逆手順で組み立てるだけです!!

組み立て後にスライドを引いてみるとアウターバレルの向きがまっすぐのままになっているのがお分かりいただけるかと思います。 この部分の動きがなくなることでサプレッサーやトレーサーの重みの負担が動作に影響しなくなるわけですね~

ご覧のとおり取り付けは簡単で、バレルの色を変えることもできますし、サプレッサーなども取り付けられる様になりますのでG34をお持ちの方はぜひチェックしてみてくださいね!!

それでは!!

GLOCK34の関連記事

YouTubeチャンネル登録よろしくお願いしますm(__)m

【レビュー】HELIKON-TEX ダブルピストルウォレット前のページ

電トリ搭載かつ命中精度もイイ!!S&T Mk.18 Mod.1 G3 電動ガン次のページ

ピックアップ記事

  1. 家の壁にエアガンラックを作ろう!!
  2. 電動ガンのオススメ配線はコレだ!!:配線の材質、太さなどを徹底比較

関連記事

  1. ガスガン

    【完全分解】東京マルイ G17 3rd Gen.≪前編≫

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!今回は東京マルイ製ガ…

  2. ガスガン

    【レビュー】東京マルイ BODYGUARD380

    東京マルイの新製品『BODYGUARD380』のレビューです!!固定ス…

  3. ガスガン

    【エアガンレビュー】クラウン S&W M586ガスリボルバー

    どーも、おのまとぺ(゜∀。)です!! 今回はクラウンのS&am…

  4. ガスガン

    【随時更新】ガスガンレビュー動画ゾクゾク公開中!!

    こんにちは!おのまとぺ(゜∀。)です!!YouTubeの『お…

  5. ガスガン

    【レビュー】小さな相棒『HFC COLT .25 AUTO』固定ガスガン

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!今回は超小型固定スラ…

  6. ガスガン

    【カスタム】Carbon8 M45CQPにDCIGuns製アウターバレルを装着!!

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!先日貸切のサバイバル…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

カテゴリー

Twitter でフォロー

最近の投稿: おのまとぺの趣味ブロ!!本館

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第10話『恐竜爆破指令』

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第10話『恐竜爆破指令』

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です。

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第09話『怪獣島SOS』

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第09話『怪獣島SOS』

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です。

スカイリムの名曲”The Dragonborn Comes”のステキなバージョン

スカイリムの名曲”The Dragonborn Comes”のステキなバージョン

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!

  1. 電動ガン

    【エアガンレビュー】JG製AK-47βショーティー 開封!!
  2. 電動ガン

    ハニーバジャーの初速改善① ~ 低初速の原因探し
  3. 電動ガン

    Arrow Dynamic(E&L製)AKMを調整!! ~外装分解編~…
  4. ガスガン

    【完全分解】東京マルイ GLOCK17 Gen.4 ~スライド編~
  5. エアコッキング

    【カスタム】VSR-10 超ショートのピストンを交換!!
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。