ガスガン

【完全分解】東京マルイ G17 3rd Gen.≪後編≫

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!

今回は東京マルイ製ガスブローバックGlock17の完全分解方法の後編でございます(´◉◞౪◟◉) 前編ではスライドの分解まで行いました。 後編ではフレーム側の分解を行っていきます。

前回の記事

フレーム側はスライド側と比べていささか複雑です!! またスプリング類も結構あるので失くさないように、また失くしたときに見つけやすい様に回りを片づけておくことをオススメします!!

それではフレームの分解をしていきます。

フロントシャーシの取り外し

銀色の板バネを抑えながらテイクダウンレバーを横から引き抜きます。 最初結構固いの上下にグイグイと動かしながら抜くといいですよ!!

フレームとシャーシを留めているプラスネジを外します。

矢印で指したトリガーピンをピンポンチで打ち抜きます。 トリガーピンには抜け防止の溝が付けられており、間違った方向から抜くと穴を広げてしまう可能性があります。 自分の個体は写真手前側から打ち抜きました。 初回の分解の際は少しずつ抜いて溝が入っている側がどちらなのかを調べてみてください。

リアシャーシの分解

まず矢印で指したピンを打ち抜きます。

続いてこのプラスネジを外します。

ネジを抜いたらリアシャーシとフロントシャーをまとめてフレームから引き抜きます。 引き抜くときは矢印で指したパーツがバネと一緒にすっとんでしまうことがあります。 ウェスなどをかけてパーツの紛失防止をしてから引き抜くとよいかと思います(゚∀゚)

シャーシの分解

フロントシャーシのピンを一本打ち抜きます。

フロントシャーシからピンと板バネを外します。

矢印で指したバネとバネに押されているパーツを取り外します。 これが先ほどシャーシを抜くときに飛びやすいと言っていたパーツです。

2本のピンを打ち抜きます。 バネでテンションが掛かっているものもあるので、これもウェスなどをかけてやった方がいいかもしれません。

ピンを抜くと中のパーツ類を取り出せます。 ここは普段お手入れが難しいところなので結構汚れてますねぇ。

トリガーの分解

ピンを日本打ち抜きます。 細いピンなので作業には気を付けてくださいね!!

このように分解できます。 トリガーセーフティーの弾力はこんなシンプルな形で生み出されてたんですねぇ・・・。

シャーシ・トリガー周りの分解はこんな感じですね~。

マガジンキャッチの分解

矢印で指したところにあるバネをラジオペンチなどでつかみます。

スプリングをトリガー寄りに外します。

横からマガジンキャッチを引き抜きます。

完全分解の解説は以上ですね!! このグロックはサバゲを始めた頃に買って何年もサブアームとして使っていたので中の摺動部が削れたり、外の土やほこりが入ってかなり汚れていました。 すべて洗浄して再グリスアップしたところ非常になめらかな動作に戻りました。 普段はフィールドストリッピングでのお手入れぐらいで良いかと思うのですが、何年か経ったら一度オーバーホールをしてみた方がいいかもしれません。

しかし、写真を撮ったのがしばらく前なのでアングルとか写り込んでる工具とかが気に入らない笑

それでは!!

【完全分解】東京マルイ G17 3rd Gen.≪前編≫前のページ

【組立】CYMA エアコキショットガン M870の組立方法次のページ

ピックアップ記事

  1. 家の壁にエアガンラックを作ろう!!
  2. 電動ガンのオススメ配線はコレだ!!:配線の材質、太さなどを徹底比較

関連記事

  1. ガスガン

    【レビュー】小さな相棒『HFC COLT .25 AUTO』固定ガスガン

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!今回は超小型固定スラ…

  2. ガスガン

    【レビュー】ウエスタンアームズ V10ウルトラコンパクト オールブラック

    こんにちは、おのまとぺ(゚∀。)です。先日GBBの老舗ウエス…

  3. ガスガン

    【完全分解】東京マルイ GLOCK17 Gen.4 ~スライド編~

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!東京マルイのガス…

  4. ガスガン

    【レビュー】ARMORER WORKS Hi-Capa5.1 レースガン ガスブローバック BK J…

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!本日は台湾のARMO…

  5. ガスガン

    【カスタム】マルイのG19にシルバーの外装パーツを投入!!

    こんにちは!おのまとぺ(゜∀。)です!!今回は東京マルイ製の…

  6. ガスガン

    【レビュー】We-Tech MSK M4ストックバージョン

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!本日はしばらく前に買…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

カテゴリー

Twitter でフォロー

最近の投稿: おのまとぺの趣味ブロ!!本館

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第10話『恐竜爆破指令』

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第10話『恐竜爆破指令』

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です。

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第09話『怪獣島SOS』

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第09話『怪獣島SOS』

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です。

スカイリムの名曲”The Dragonborn Comes”のステキなバージョン

スカイリムの名曲”The Dragonborn Comes”のステキなバージョン

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!

  1. FIRST系

    [福袋]FIRST東大阪本店27周年お楽しみ袋10万円
  2. ガスガン

    【エアガンレビュー】クラウン S&W M586ガスリボルバー
  3. ガスガン

    【プチカスタム】東京マルイG19を14mm逆ねじ仕様に~
  4. オプション類

    サバゲの荷物運びに最適!!Colemanのカート
  5. 電動ガン

    【レビュー】S&T PP-19 BIZON
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。