エアコッキング

【レビュー】CYMA M870 サバゲで使ってみた!!

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です。
暖かくなってきてサバゲのしやすい気候になってきましたね~

先日春のサバゲ1発目に行ってまいりました。先日購入したCYMA M870 ロング固定ストック スポーツラインをサバゲで使用してみました!! これに先立って開封レビューを書いたのでよければご覧ください(・∀・)

【エアガンレビュー】CYMA M870 ロング固定ストック スポーツライン 開封!!

このショットガンは東京マルイ製のショットシェルが使えますので、スリングを付けてこんな感じでシェルを収納してみました。

これで本体に1個+スリングに9個、計10個の弾数が確保できます。1個につき30発のBB弾が入りますので計300発、一度に3発ずつ発射されるので100ショット分確保できます!!(゚Д゚ ) もっともそんなにコッキングしたら肉離れしそうですが!!

なおスリングスイベルがついていないストック側についてはこの様にパラコードを通して対応しました。これはこれで取り外しが楽で便利です!! パラコードはあると非常に便利なので買っておくといいですよ!!

準備も万端に整え、朝にフィールドのシューティングレンジで試射してみました。最近のCYMA製品は結構できが良いですし、家で計測した限りでは初速もそれなりにあったのである程度は飛ぶと思っておりました。

でも、そんなこたぁなかった!!

ぜんっぜん飛ばない!! なのにめっちゃ弾がバラける( ;∀;) 勢いの違うしょ○べんが3つ出ている感じ・・・(表現がキタナイ!! けどこんな感じなんです、ごめんなさい!!)

出る弾3つ全部しょ○べん弾!! それぞれが15m、20m、25mあたりに思い思いに飛んでいく感じでした(; ・`д・´) だめだこりゃ・・・。 『でも接近戦ならいけるかな?』ということで10ゲームくらい使ってみました。 最初はコッキングとリロードのタイミングがよくわからず隙だらけになってやられまくってましたが、何ゲームかすると徐々にヒットを取れるようになってきました。

特に後半は弾の飛びも良くなってきた様な気がしたので試しにシューティングレンジで試射してみると、朝は15~25mしか飛んでいなかった弾が、40mくらいまで飛んでいました!! (でも一番やる気のない15mの弾は変わらず全然飛んでませんでしたが・・・笑) 恐らく徐々にホップパッキンがなじんできたんだと思います。最終的にはかなりゲームでも使えるものだと感じました。以下、長所、短所です。

長所

  • 重量が軽い
  • 三発同時発射なので当たりやすい
  • 価格が安い

短所

  • コッキングが重い
  • リロードに時間がかかる
  • 音がうるさい
  • 取り回しが悪い
  • サイトが無く狙いにくい

コッキングとリロードについてはショットガンを使う以上は覚悟すべきことですし、音がうるさいのも全プラ製のスポーツラインなら仕方のないことです。取り回しはショートバージョンならだいぶ良くなるでしょう。

サイトで狙いにくい点に関してはフレームにレールを取り付けられれば改善できます。次はそこをいじって観ようと思います(`・ω・´)もしここを改善できればゲームでもかなり使えるエアガンになりそうです!!

レイル付けました!!!! ⇒ 【エアガンカスタム】CYMA M870 レイル取り付け!!

【レビュー】CYMA M870 ロング固定ストック スポーツライン 開封!!
【レビュー】CYMA M870 ロング固定ストック スポーツライン 開封!!

【レビュー】CYMA M870 サバゲで使ってみた!!
【レビュー】CYMA M870 サバゲで使ってみた!!

【カスタム】CYMA M870 レイル取り付け!!
【カスタム】CYMA M870 レイル取り付け!!

【分解】CYMA M870L スポーツラインの中を見てみる(・∀・)
【分解】CYMA M870L スポーツラインの中を見てみる(・∀・)

【レビュー】東京マルイ デザートイーグル.50AE クロームステンレス前のページ

【カスタム】CYMA M870 レイル取り付け!!次のページ

ピックアップ記事

  1. 家の壁にエアガンラックを作ろう!!
  2. 電動ガンのオススメ配線はコレだ!!:配線の材質、太さなどを徹底比較

関連記事

  1. エアコッキング

    【修理】A&K製 M870ミドル タクティカルエアコッキングショットガン

    こんにちは!! おのまとぺ(゜∀。)です!!毎度おなじみサバ…

  2. エアコッキング

    【レビュー】S&T M870 Short SV エアコッキングショットガン

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!相変わらず寒…

  3. エアコッキング

    新機軸を盛り込んだVSR-ONE!!徹底レビュー!!

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!今回は東…

  4. エアコッキング

    【カスタム】VSR-10 超ショートのピストンを交換!!

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!今回はVSR-10超…

  5. エアコッキング

    【エアガンレビュー】SNOW WOLF M24

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!! 今回は『SNOW W…

  6. エアコッキング

    VSRのイケてるストック受領!!

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!今回は知り合いのピロ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

カテゴリー

Twitter でフォロー

最近の投稿: おのまとぺの趣味ブロ!!本館

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第10話『恐竜爆破指令』

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第10話『恐竜爆破指令』

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です。

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第09話『怪獣島SOS』

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第09話『怪獣島SOS』

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です。

スカイリムの名曲”The Dragonborn Comes”のステキなバージョン

スカイリムの名曲”The Dragonborn Comes”のステキなバージョン

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!

  1. 電動ガン

    BOLT MP5のマガジン互換性について
  2. 電動ガン

    【愛銃紹介】東京マルイ M4CRW
  3. 電動ガン

    使いやすさ大幅UP!! 次世代クリンコフにM4ストックを装着!!
  4. ガスガン

    【レビュー】小さな相棒『HFC COLT .25 AUTO』固定ガスガン
  5. オプション類

    東京マルイ旧プロサイトを発掘( ゚д゚ )
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。