エアコッキング

【カスタム】CYMA M870 レイル取り付け!!

どーも、おのまとぺ (゜∀。)です!!夏が近づいてずいぶん蒸してきましたね。 サバゲの際は熱中症に気を付けないと(; ・`д・´)

さて、以前購入したCYMA製のM870固定ストック スポーツラインにレイルを付けてみました~(`・ω・´)

じゃ~ん

製品名はCM350L。 フレームがプラスチック製で非常に軽く、更には7千円以下というお手頃な価格もあって非常にサバゲ向きなエアガンです。 実際にMETユニオンでの貸切ゲームに投入してみましたが、いい具合に拡散するので特に近距離で使いやすくヒットを量産できました(^ω^) でも広いフィールドで電動に挑んじゃダメなんだぜwww

そんな使いやすい本製品ですが、モデルとなったM870がショットガンなのでリアサイトもフロントサイトもありません!! 超狙いづらい!!

そこでフレーム上部に穴をあけてマウントベースを乗っけてみることにしました。

使用したのはライラクスのLサイズレイルです。 もう売ってないかもしれません汗 ただ、とりあえずネジを通せる穴がついているレイルパネルであれば加工することで使用可能だと思います。 

このレイルは二か所にネジを通す穴開いているので、本体のフレームにも二つ穴をあけて、フレームにタップでネジを切って留めてみました。

使ったのは2.8ミリのドリルとM3ねじです。  しかし、一応固定はできたものの、フレームがプラ製で厚みも薄いためネジの直止めだけではしっかりと留まりませんでした。 なので裏側からナットで固定して強度を確保してみようと思います。

しかし、今度は2つの穴のうち銃口側の穴の裏側に着けたナットが本体のシリンダーと干渉して組立が出来なくなってしまいました(゚Д゚)!! 

なので、結局後ろの穴だけネジとナットでとめて、レイルとボディの間に強力両面テープを使って補強しました。 ガタもなく十分な強度になっていると思います!!

これにダットサイトを乗っけてサバゲで使用してみたところかなり使用感が改善されました!! おススメのカスタムです!!

分解方法は下の記事を参考にしてください(`・ω・´)

それでは!!

【レビュー】CYMA M870 ロング固定ストック スポーツライン 開封!!
【レビュー】CYMA M870 ロング固定ストック スポーツライン 開封!!

【レビュー】CYMA M870 サバゲで使ってみた!!
【レビュー】CYMA M870 サバゲで使ってみた!!

【カスタム】CYMA M870 レイル取り付け!!
【カスタム】CYMA M870 レイル取り付け!!

【分解】CYMA M870L スポーツラインの中を見てみる(・∀・)
【分解】CYMA M870L スポーツラインの中を見てみる(・∀・)

 

【レビュー】CYMA M870 サバゲで使ってみた!!前のページ

【エアガンレビュー】KSC PMマカロフ次のページ

ピックアップ記事

  1. 電動ガンのオススメ配線はコレだ!!:配線の材質、太さなどを徹底比較
  2. 家の壁にエアガンラックを作ろう!!

関連記事

  1. エアコッキング

    【レビュー】S&T M870 Short SV エアコッキングショットガン

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!相変わらず寒…

  2. エアコッキング

    【カスタム】VSR-10にShot Trakを取り付ける!!

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!先日『ATN Shot…

  3. エアコッキング

    【組立】CYMA エアコキショットガン M870の組立方法

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!今回はCYMA製のエ…

  4. エアコッキング

    友人から預かったVSRリアルウッドカスタム君

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です。訳あって友人のK氏からVSR…

  5. エアコッキング

    【エアガンレビュー】SNOW WOLF M24

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!! 今回は『SNOW W…

  6. エアコッキング

    【レビュー】CYMA M870 ロング固定ストック スポーツライン 開封!!

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です。 本日は中華エアガンメ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

カテゴリー

Twitter でフォロー

最近の投稿: おのまとぺの趣味ブロ!!本館

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第10話『恐竜爆破指令』

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第10話『恐竜爆破指令』

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です。

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第09話『怪獣島SOS』

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第09話『怪獣島SOS』

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です。

スカイリムの名曲”The Dragonborn Comes”のステキなバージョン

スカイリムの名曲”The Dragonborn Comes”のステキなバージョン

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!

  1. アイウェア

    【レビュー】Bolle製Rush Plusシューティンググラスとガスケット/スト…
  2. ミリタリーショップ

    【ショップ】高知のエアガンショップ『てっぽう天国トライアンフ』さん
  3. 電動ガン

    【エアガンレビュー】Arrow Dynamic(E&L製)AKM フル…
  4. 電動ガン

    【レビュー】LCT G3A3
  5. 電動ガン

    【分解】ARES AMOEBA ハニーバジャー~外装編~
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。