フィールド

【フィールドレビュー】大将軍さんに行ってきました~

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!

2020年の12月にサバイバルゲームフィールド『大将軍』さんへ行ってきましたのでレビューしたいと思います!!

大将軍さんは千葉県柏市にあるので東京や埼玉、茨城からのアクセスに優れています!!

しかも柏インターからすぐのところにあるので非常に行きやすいのがいいですね!!

フィールドは大まかにいうとCQBエリアと森に分かれています。

写真奥が森、手前がCQBという感じですね!

森林エリア

森林エリアにも大別して2つのエリアがあって、片方は斜面になっているエリアともう片方が平面のエリアです。

まずはこちらの斜面のエリア。 写真でもわかると思いますが、結構傾いています! こうなると斜面の上側が有利な様に思えますが、斜面の途中には来やばりけがおおく設けられているうえに、斜面の一番下側にはブッシュもあるため相手がいても見えにくくなっています。

そのため斜面を上がったところにあるCQBエリアとの境目あたりにいると斜面下から打たれたりするので油断できません。 上の写真は斜面の上からCQBエリアを見たところです。 CQBエリア側は結構よく見えますが、反対からだと暗くなっているのでよく見えず意外なところから弾が飛んできたりします。

続いて森林エリアの平面側ですが、ここには大将軍のランドマークたる大きなやぐらが設置されています。 

平面側は普通の木に加えて竹が多いので意外と隠れる場所が無い印象です。 速やかな移動がキモになりそうですね。

その他フラッグとしてよく使われる場所がセーフティーの横にありますので、この平面側は頻繁に使うことになると思います。

CQB

CQBエリアには木がなく平面になっていて、つい立てや小屋、車の残骸などで構成されています。

特にCQBエリア中央にある迷路の様なエリアはかなり緊張感があり、一つ角を進むだけでも結構ドキドキします! 

しかし、このエリアをうまく抜けられると相手の側面や油断しているところを突けるので、我こそはというアタッカーの方は是非入ってみていただきたいエリアです!!

隠し要素

フィールドの中にはこんなボールが落ちていますが、これらは相手に投げてヒットを取るために使うことができます! 小さいものは下手投げ、大きいものは上投げも可だそうです。 また大きいもの似関しては『ドラゴンボール』と呼ばれ、CQBフィールドの観戦台の上に設置された網の中に放り込んで7つボールがそろうとイベントが起こるそうです笑 詳しくはスタッフさんに聞いてみてくださいね(゚∀゚)

CQBエリアの中にセクシーなポスターが貼ってありました! メタルギアみたいですね笑 これも探してみてくださいね~

セーフティー

セーフティーは大きく作られており、また随所に荷物だなやガンスタンドが設置されていて快適に過ごすことができます。 机と机の間もスペースが空いているのでゲームに行くときにも通りやすくなっています。

駐車場

駐車場は広めなので車で来る方は停めやすくていいと思います!! またセーフティーがすぐ近くというのも大きなメリットですね!!

トイレ

トイレは簡易式ですがキレイです。 セーフティーのすぐ近くにあります。 写真に写っているのは男子トイレで、この写真の右の方に女子トイレがあります。

その他

写真を撮り忘れましたが、もちろんシューティングレンジもあります。 こちらはゲーム中は基本的に使用不可だそうです。 あと受付にてフリマ出品ができる様です。 今度売るもの何か持っていこうかな~。

あとゲームのルールについてですが、日本語禁止カウンター戦や同じバリケの裏表にそれぞれのチームのフラッグを設置するゲームなど、面白いルールも色々取り入れてらっしゃいます。

首都圏からのアクセスが良く日当りも良好でCQBも森も楽しめちゃう欲張りなフィールド大将軍さん、是非一度遊びに行ってみてくださいね!!

それでは!!

【分解】APS NOVESKE N4 Gen.4<メカボ編>前のページ

【運試し】2021年ガンモール東京スペシャル福袋5万円【吉か大吉か】次のページ

ピックアップ記事

  1. 電動ガンのオススメ配線はコレだ!!:配線の材質、太さなどを徹底比較
  2. 家の壁にエアガンラックを作ろう!!

関連記事

  1. フィールド

    BB-JUNGLEさんで貸切ゲームしてきたよ!!

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!昨日、千葉県千葉市緑…

  2. フィールド

    【サバゲ】大将軍さんの定例会に参加してきました!!

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!先日、千葉県…

  3. フィールド

    【サバゲ】フォレストユニオン夜戦の思い出

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!本日写真を整理していた…

  4. フィールド

    IBF9で貸し切りゲーム!!

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!先日八王子にあるIB…

  5. フィールド

    【フィールドレビュー】『戦』さんに行ってきましたよー2020年版

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!先日サバイバルゲーム…

  6. フィールド

    【フィールドレビュー】サバゲフィールド『戦』さんに行ってきましたー

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!先日、知り合いのチー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

カテゴリー

Twitter でフォロー

最近の投稿: おのまとぺの趣味ブロ!!本館

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第10話『恐竜爆破指令』

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第10話『恐竜爆破指令』

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です。

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第09話『怪獣島SOS』

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第09話『怪獣島SOS』

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です。

スカイリムの名曲”The Dragonborn Comes”のステキなバージョン

スカイリムの名曲”The Dragonborn Comes”のステキなバージョン

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!

  1. ガスガン

    【カスタム】たまにはハイキャパをイジってみる その③
  2. ガスガン

    【レビュー】KJ WORKS CZ P-09 DUTY その③
  3. 実銃

    レバーアクションも!映画『ウインド・リバー』で使われた銃たち
  4. 電動ガン

    【分解】CYMA AKS-47(CM.028-S) ~メカボ編~
  5. 装備品

    【悲報】GoProの防水ケースが被弾して割れる・・・
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。