ガスガン

LCPのホルスターをMOLLEに取付け!!サバゲでの携行がラクラク可能に!!

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!

驚くほどのコンパクトさとその小さなボディからは考えられないほど安定した弾道を誇る東京マルイ製のコンパクトガスガン『LCP』。 そのコストパフォーマンスのよさから人気となっていますが、サバゲーでぶら下げていこうとすると困ってしまうのがホルスターです。 ワタクシはAMOMAXというメーカーの樹脂製パドルホルスターを使用していますが、他に選択肢はあまりありませんでした(;´Д`) もともと実銃のLCPがバッグなどに忍ばせておくようなコンパクトピストルなので、ホルスターに入れて携行するという需要があまりないのかもしれません。

ただこのAMOMAXのホルスターはかなり優秀で、しっかりエアガン本体をホールドしてくれます! でもパドルホルスターなので装備によっては着用しにくいこともあるんですよねぇ・・・(;´Д`)

というわけでプレキャリなどのMOLLEにホルスターを固定できるアタッチメントを買ってみました(^^)

アタッチメントはこんな形状になっていて、上部のフックと下部のカギのような部分でMOLLEのウェビングに固定します。 すべて樹脂でできているので非常に軽量です!

早速取り付けていきましょ~。 まずはパドル部分を取り外しますが、矢印で指した六角ネジを取り外すだけで分解できます!!

ネジが結構固かったので、外すときは勢い余ってケガをしないようにご注意を!!

MOLLEアタッチメントの円形のギザギザとホルスター側の円形のギザギザをかみ合わせます。 

ギザギザ同士を組み合わせる際、自分の好きな角度に設定することができます。 プレキャリの前面に着けようと思うので、装着時に右手側に傾くようにしてみました。

角度を決めたら先ほどの六角ネジでまた固定します(^^)

LCPを入れるとこんな感じです!! 傾きがついていることで使いやすくなりそう!! あとはお好きな装備に取り付けるだけ!! かなり便利に携行できそうです!!

それでは!!

ピックアップ記事

  1. 家の壁にエアガンラックを作ろう!!
  2. 電動ガンのオススメ配線はコレだ!!:配線の材質、太さなどを徹底比較

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

カテゴリー

  1. 電動ガン

    【福袋】2022HTG 10万円(Eコース) エアガン福袋開封!!
  2. 電動ガン

    【カスタム】G&G RK47 外装仮組~初速計測
  3. 電動ガン

    ハニーバジャーの初速改善① ~ 低初速の原因探し
  4. 電動ガン

    【俺たちのAK】ここがガッカリだよver.3メカボ
  5. 光学機器・マウント

    【レビュー】VORTEX STRIKE EAGLE 1-6x24mm
PAGE TOP