電動ガン

LANCERのAK-105にチューブハンドガードを取り付け!!KEYMOD対応!!

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!

今回はLANCER TACTICALのAK-105にチューブタイプのKEYMODハンドガードを取り付けようというお話です(゚∀゚)

使用するのは5KU製のVS-25タイプハンドガードです。 中華パーツらしい実に素っ気ない外箱に入っています。 でもこれでいいのだ。

本体はこちら。 結構キレイに塗装されていますね~。 表面はマットな質感で光沢はありません。 レイルの付け根部分は別のパーツになっており、写真ではわかりにくいですがバーントブロンズの様な色合いです。

裏面はこんな感じです。 平行に入ったスリットが印影を着けていて、のっぺりとした感じがありません。 オシャンティですね。

ハンドガード付け根付近の下面にはVS-25の刻印が入っています。 これはレプリカの元になったモデルの製品名ですね。 Made in Russiaとありますが、もちろん本当はMade in Chinaです。

付属品はコチラ。 ハンドガードリテイナーに取り付けるスペーサー、フレームに差さるパーツ(小と大)、ネジ二つです。

ハンドガード内側には黒い金属パーツが取り付けられており、この部分にスペーサーがはまる仕組みになっています。 黒い金属パーツに差さっている六角イモネジでスペーサーの位置を調整して、ハンドガードリテーナーに合わせられる仕組みになっています。

残念ながらポン付けとはいきませんでした。 LANCER TACTICALのAKはリアサイトブロックの幅が少々大きいようで、ハンドガードの付け根部分の空間の幅が足りず削る必要がありました。 でも削るだけで取り付けられるならポン付けの範囲内です!!(違う)

というわけで当たる部分をひたすらに削りました(;´∀`) 大変だったぁよ~

ちょっと見えにくいですが、ハンドガード内側についているの黒いパーツの前に付属品のスペーサーが入っています。 その前にハンドガードリテーナーがくっついている感じです。

黒いパーツについているイモネジを六角レンチで締めて、スペーサーとハンドガードリテーナーが密着する位置までスペーサーを前進させます。 ボールポイントタイプの六角レンチだと締めやすいです(゚∀゚)

これで取り付け完了です!! すり合わせでリアサイトブロックに結構キズがついてしまいました(;´∀`) でも、しっかり取り付けられましたしハンドガードで見えなくなるので無問題!!

ちょっと手間はかかりますが、そんなに難しくない加工で取り付けられますし、また見た目の印象も大きく変わってオプション取り付けの幅も広がるのでなかなかいいアイテムだと思います!!

それでは!!

LCPをより戦える仕様に!!ロングマガジンレビュー前のページ

【レビュー】VSR-10 G-SPEC次のページ

ピックアップ記事

  1. 家の壁にエアガンラックを作ろう!!
  2. 電動ガンのオススメ配線はコレだ!!:配線の材質、太さなどを徹底比較

関連記事

  1. 電動ガン

    [レビュー]S&T URG-I 11.5inch チャレンジャーライン G3電動ガン

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!今回は先日の…

  2. 電動ガン

    民間向けHK416をオマージュ!!DOUBLE BELL HK416A5 MR223A3カスタム 電…

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!今回はHK4…

  3. 電動ガン

    【B品開封】DYTAC JACK CARBINE 16inch

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!今回はDYTACの『J…

  4. 電動ガン

    いい銃の日なのでワイのいい銃の写真を見てくれ

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!今日はいい銃の日らし…

  5. 電動ガン

    【レビュー】DOUBLE BELL SCAR-H

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!このあいだ軍拡しない…

  6. 電動ガン

    【分解】CYMA製Zhukov AKを分解する!!その②

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!前回の続きですヽ( ゜…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

カテゴリー

Twitter でフォロー

最近の投稿: おのまとぺの趣味ブロ!!本館

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第10話『恐竜爆破指令』

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第10話『恐竜爆破指令』

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です。

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第09話『怪獣島SOS』

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第09話『怪獣島SOS』

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です。

スカイリムの名曲”The Dragonborn Comes”のステキなバージョン

スカイリムの名曲”The Dragonborn Comes”のステキなバージョン

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!

  1. その他

    台風を吹っ飛ばせ!!まよサバ4参加レポート!!@東京サバゲーパーク
  2. ガスガン

    【カスタム】たまにはハイキャパをイジってみる その③
  3. 実銃

    【実銃について】COLT 9mm SMG(M635 パナマカービン)
  4. 電動ガン

    【カスタム】東京マルイ 電動ハンドガンG18C PicoSSR3装着!!
  5. エアコッキング

    【エアガンレビュー】モスバーグM500 アマゾンの激安中華ショットガン(; ・`…
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。