新製品情報

CYMA製『AK ALFA』の予約がスタート!!最新AKの電動ガン!!

このブログはブログランキングに参加しています!!
ポチっと応援をよろしくお願いします!!

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!! 今回は新製品の情報です!!

AK系の電動ガンを多数リリースしている中華エアガンメーカーのCYMAから『AK ALFA』が発売されます!!

KeyModハンドガードを装備した実銃の写真

AK ALFAはイスラエルの銃器パーツメーカーであるCAA社のアドバイスのもとモダナイズされたAKで5.56mm×45や7.62mm×39の弾丸に対応しています(^^) また、AR系のマガジンに対応したモデルや5.45mm×39、9mm弾などに対応したモデルも存在もしくは開発中の様ですね!

今回電動ガンとしてモデルアップされているのは7.62mm×39弾を使用するAKLというモデルです。 バレルはフルレングスで銃身長415mm(実銃データ)となっています。 AKSという短銃身のモデルもあるようなので今後モデルアップされるかもしれません!

購入しました!!

通常版はアッパーレシーバーがアルミ製となっていますが、同時に樹脂製レシーバーを装備したスポーツラインも発売されます。 お値段が安いだけでなく軽量なのでサバゲーでハードに使う場合はあえてスポーツラインを選んでみてもいいかもしれません。

全体像はこの様な見た目になっています。 全体的にAKっぽくなくて、確かにどことなくCAA感のある見た目になっていますね~ 特にハンドガードに斜めに空けられた肉抜き穴なんかCAA感がかなり強いですw

またフレームやストックからはACR(MASADA)からの影響がかなり感じられますね。 セレクターの位置やアッパーとロワーレシーバーの境目の形状もそっくりですね!

伸縮式のストックは長さやチークレストの高さを調整できるだけでなく、根本から折りたたむことができます。 全長は結構長めになりそうなので収納に便利ですね!!

アッパーレイルは前方まで伸びたアッパーレシーバーとともに一体型となっており、光学機器やエイミングデバイスをマウントするのに便利です。 またレイル前方にはフリップアップサイトが標準装備されています。 あまり見たことのない形状のサイトですね! ハンドガードには左右と下面にレイルが配されており、グリップやライトなどをマウントできます。 全体的に近未来的な形状の本銃ですが、ハンドガードの先から見慣れたガスブロックが顔をのぞかせているのを見ると『やっぱり君はAKだったんだね!』と謎の安堵感がありますw

リアサイトも独特な形状です。 穴の大きさが大小2つあり、切り替えが可能になっていますね。 またサイト前部の形状からボタンを押すと起き上がるタイプかもしれませんね~

AK系でありながらセレクターはセーフ⇒フル⇒セミではなく、ARなどと同じセーフ⇒セミ⇒フルに変更されています。

ボルトハンドルはボルトキャリアの位置にありあます。 ここはAKらしさが残っていますね! ボルトハンドルを引くとチャンバーにアクセスでき、HOPの調整を行えます。

ボルトハンドルは実銃同様左右の差し替えが可能になっています。 このアンビ対応というところもAKとしては新機軸ですよね!

興味深いのはこの画像ですね! アッパーレシーバーとロアレシーバーに分割された画像があります。 よーく見るとメカボックスの後端、シリンダーの後方の上部がありません。 おそらくメカボックスはオリジナル形状ですね。 また電子トリガーも搭載しているのでトリガー周りもオリジナル形状ではないかと思われます。

この冬発売予定だそうですが、すでに予約が開始されています! 私が確認した限りではFOURSTARさんとGUNMALL東京さんで予約ページを確認できました。 結構人気が出そうな機種なので、興味のある方は早めにチェックしてみてくださいね!!

それでは!!

このブログはブログランキングに参加しています!!
ポチっと応援をよろしくお願いします!!
YouTubeチャンネル登録よろしくお願いしますm(__)m

AmazonのつぼみストアさんでVectorOpticsのポイントがブッ壊れ中!!前のページ

2点バーストが使えるAK-12電動ガン登場!!Arcturus AK-12 PE ver.次のページ

ピックアップ記事

  1. 家の壁にエアガンラックを作ろう!!
  2. 電動ガンのオススメ配線はコレだ!!:配線の材質、太さなどを徹底比較

関連記事

  1. 電動ガン

    【運試し】2021年ガンモール東京スペシャル福袋5万円【吉か大吉か】

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!いよいよ2021年で…

  2. 電動ガン

    【B品開封】東京マルイ製 次世代SCAR-L 簡単に直っちゃったよ・・・

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!先日某ショップさんのH…

  3. 電動ガン

    【マイガン紹介】東京マルイ製次世代電動ガンAK-47

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!今回は東京マルイ製次…

  4. 電動ガン

    【分解】CYMA製Zhukov AKを分解する!!その②

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!前回の続きですヽ( ゜…

  5. 電動ガン

    【分解】JG製AK-47βショーティー ~外装編~

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!! 先日購入したJi…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

カテゴリー

Twitter でフォロー

最近の投稿: おのまとぺの趣味ブロ!!本館

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第10話『恐竜爆破指令』

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第10話『恐竜爆破指令』

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です。

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第09話『怪獣島SOS』

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第09話『怪獣島SOS』

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です。

スカイリムの名曲”The Dragonborn Comes”のステキなバージョン

スカイリムの名曲”The Dragonborn Comes”のステキなバージョン

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!

  1. MAGPUL PTS MASADA

    友人のMASADAを修理するぞ~!!①
  2. 電動ガン

    軽量コンパクトな416!S&T HK416PDW スポーツライン G3…
  3. 電動ガン

    うちのロシアン娘ビチャズちゃん
  4. 電動ガン

    LCT製AK-74MNモダナイズ計画① TWI製ZENIT RK-3タイプグリッ…
  5. 電動ガン

    【組み立て】G&GのピンクM4 (GR4)
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。