ガンケース

【レビュー】41PXさんのトリプルガンケース

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!

先日ふと気が付いたら秋葉原の軍拡ロードにいました・・・無意識だったんです!! 無意識に末広町の交差点で友達と待ち合わせをして、無意識にミリタリーショップ『41PX』さんに入ってしまったんです!! ホントだよ?(゜∀。)

『いらっしゃ~い』 以前光学選びでお世話になったおすみ店長

そして、店から出てくるときおのまとぺの手には大きなバッグが!!

それがこの41PX謹製『トリプルガンケース』です!! オイラちゃんとガマンして長物エアガン買わなかった!! 頑張った!! エラい!!

このトリプルガンケースですが、今かなり人気のある商品で、よく品切れしているのを見かけていたので『乗るしかないこのビッグウェーブに』ということで購入してみました。 ブラックのケースばかり持っているのであえてグレーをチョイス。 またサイズが大と小の2種類ありましたので、大は小を兼ねるってことで大きい方を買いましたよ~ 

このバッグの人気の理由の一つに、各部にMOLLEが設置されており拡張性が高いということがあると思います。

上部には大型のベルクロも設置されており、ワッペンなどでドレスアップすることもできます。 チームで同じロゴを付けたり、自分のバッグの目印にもできるのでいいですね!!

また、銃本体を入れる各コンパートメントにもMOLLEが取り付けられています。 写真は一番表側にある小型のコンパートメントです。 小型とはいっても長編が60センチありますのでサブマシンガンなら余裕で入るサイズです。

大型のコンパートメントには間仕切りがあり、2丁の長物をしまうことができます。 ここにもMOLLEが設置されており、マグポーチなどを配置することで収納方法をカスタマイズできそうですね!

各コンパートメントのMOLLEには写真の様なマジックテープが付属しており、エアガン本体の固定に使用できます。 MOLLEに通すタイプのテープなので任意の位置に取り付けることができます。

色々書いてきましたが、実際に荷物を入れるのが一番わかりやすいと思うのでやってみましょう!!

まず一番小さいコンパートメントには東京マルイ 次世代電動ガン HK416Cをいれました。 ビックリするほどピッタリなサイズでした!! マジックテープは端に寄せた位置に通して固定します。

大きいコンパートメントの片方にはこれまた東京マルイ 次世代電動ガンシリーズのSCAR-L CQCを収納。 余ったスペースにはマガジンポーチと小物入れをセットしてみました。 本当はもっとマガジンポーチを付けたかったのですが我が家には在庫がなく・・・(;´・ω・)

もう片面にはまだまだ東京マルイ 次世代 M4を固定しました。 空きスペースにはガバメントのマグポーチをセットしています。

自宅にあったポーチがこれだけしかなかったのでポーチ類はこの程度しか取り付けられませんでしたが、このバッグにはマチがあるので余ったスペースにもどんどん荷物を詰め込めます。 上の画像でもグローブやらゴーグルやら工具やらガス缶を詰め込みました。 結構な収納力ですね( ゚д゚ )

チャックを閉めればこの通り!! この中に長物3丁とマガジンやら工具やらが入っていると思うとかなりスッキリしていることがわかると思います!! 使い方としては、長物を2丁に減らして小さいコンパートメントを衣類入れにするのも便利なんじゃないかと思います!!

背負いベルトの部分は裏側にメッシュ素材が使用されていているので、夏場に汗をかいても不快になりにくそうです。 こういった細かい配慮がニクいですねぇ~(゚∀゚) 

ベルトの付け根部分の縫製も頑丈そうでGOODです! 名札を入れるポケットが付いているので他の人のバッグと混ざった時に便利ですね。 あと注目すべき点として、背負いベルトの付け根がバッグの高い位置にあることで背負ったときのバランスがよく、長物3丁が入っていても背負いやすい様に感じました。

今のところ不満らしい不満はありませんが、強いて言えば小さいコンパートメントに長物を入れると膨らんでしまって表面のMOLLEにオプションをつけにくいことぐらいでしょうか? ここもちょっとマチがあったら便利かな~なんて思います。 でもそうすると分厚くなり過ぎちゃうのかな?

これから使い込んでみようと思います!!

それでは!!

【組み立て】G&GのピンクM4 (GR4)前のページ

【最終調整】G&GピンクのM4(GR4)チャンバーの気密取り他次のページ

ピックアップ記事

  1. 家の壁にエアガンラックを作ろう!!
  2. 電動ガンのオススメ配線はコレだ!!:配線の材質、太さなどを徹底比較

関連記事

  1. 荷物バッグ

    【レビュー】ミステリーランチ ミッションローバー

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!最近なかなかサバゲに…

  2. ガンケース

    【レビュー】HELIKON-TEX ダブルピストルウォレット

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!今回はミリタリーショ…

  3. ガンケース

    軍拡ロードでの本日の軍拡!!本体はないよ!!

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)でした!!本日は友人と秋葉原…

  4. ガンケース

    ベレッタ社純正のステキなガンケース

    御徒町ファーストさんの5,000円くじの3等景品でベレッタ社純正のハン…

  5. ガンケース

    【レビュー】LAYLAX コンテナガンケース

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!今回レビューするのは…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

カテゴリー

Twitter でフォロー

最近の投稿: おのまとぺの趣味ブロ!!本館

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第10話『恐竜爆破指令』

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第10話『恐竜爆破指令』

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です。

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第09話『怪獣島SOS』

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第09話『怪獣島SOS』

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です。

スカイリムの名曲”The Dragonborn Comes”のステキなバージョン

スカイリムの名曲”The Dragonborn Comes”のステキなバージョン

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!

  1. 電動ガン

    【分解】CYMA AKS-47(CM.028-S) ~メカボ編~
  2. 電動ガン

    マグプルM4のチャージングハンドルをガイズリータイプに交換!!
  3. ホルスター

    amazonの激安ホルスターを買ってみた!!
  4. S&T M870 Shorty

    S&T M870ショーティーをスナイパー仕様にするっちゅう話 【エアガ…
  5. 電動ガン

    【愛銃紹介】UMAREX H&K UMP COMPETITION
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。