こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!
今回は以前レビューをアップした東京マルイ製のガスブローバックガン『89式 5.56mm小銃 折曲銃床型』に光学機器を載せてみたいと思います。
ガスブロ89式について

別記事でレビューをアップしているのですが、東京マルイ製のガスブロ89式はとにかくよく当たります!! しばらく前にサバゲーで使ったときには感動さえ覚えるレベルでしたよ(゚∀゚) 土嚢やバリケから出ている顔に確実に当てられるほどの精度がありました! おそらく東京マルイさん持ち前の製品の精度とマイルドな反動が命中精度に寄与しているんじゃないかと思いました!
しかし、この命中精度をフルに活かし切るのであれば、やはり光学機器の搭載が必須になります。 そこで今回は東京マルイ純正のマウントレイルを取り付けて以降と思います~
純正マウントレイルの取り付け

こちらが東京マルイ純正のマウントベースです。 やっぱり純正が圧倒的に安心ですねぇ(゚∀゚) 2,112円とリーズナブルなお値段でした(どこで買ったか忘れました(白目))

セット内容はこんな感じです。 取り付け説明書、マウントベース本体、六角レンチです。

マウントベースは金属製で非常に頑丈そうです。 左右に真っ二つに分かれるモナカ構造になっています。 両端にある六角ネジで留められています。 レイル部分はピカティニーレイルですね。

このマウントベースをエジェクションポートの上にある出っ張りに取り付けます。 結構難しいです(;´Д`)

突起部分に両側からマウントベースをはめたら六角ネジ2つを締めこんで固定します。

取り付け完了です! AimpointのCOMP M5sを載せてみました! スリムな銃なのでシンプルな光学機器が似合いそうですね!

中・長距離に強い性能を持っているので等倍のダットサイトで十分だと思います! CQBエリアや近い距離での撃ちあいに比類なき力を発揮してくれますよ!! オススメです!!
それでは!!
この記事へのコメントはありません。