電動ガン

AR10 M-Styleにバイポッドを付けてみた

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!

我が家にあるCYMA製の電動ガン『AR10 M-Style』、なかなかカッコよくて性能もなかなかよろしいです(゚∀゚)

しかし、長いハンドガードに難にもついていないのもなんかちょっと物足りない感じがするので、バイポッドなんか付けてみたらどうかなーと思いたちAmazonで購入してみました。

購入してみたのは↑この製品です。 なんかゴツくてカッコいいですよね!!

今回購入したレプリカの販売ページには特に言及がありませんでしたが、調べてみたところモデルになったのは『Accu-Tac LR-10』というバイポッドの様です。 ちなみに実物にはM-LOKで取り付けられるモデルは無いみたいですね。

実物は直販サイトで$344です。 ロシアのウクライナ侵攻で円安状態の今日2022年3月25日のレートだと¥41,906.08!!高ッ!!

外箱はいたってシンプル。 無地の段ボールパッケージにバーコードと製品名の印刷されたシールが貼ってあるだけです。

オープン・ザ・ボックス!! 中にはプラ製のスペーサーが入っており、そこにしっかりとバイポッドが収まっていました。 安物のレプリカとしてはかなりちゃんと梱包されている方だと思います。 結構ビックリ。

同梱品はこちら。 M-LOK取り付け式のバイポッド左右と取り付け用の六角レンチです。 バイポッドは主要部分が金属製になっており、ズッシリと重く堅牢そうな印象です。

さっそくAR10に取り付けてみました。 かっこいいですねぇ・・・これでこそマークスマンライフルという感じがします!! まぁ、サバゲではまず使わないんですけどねw

展開時はバイポットを引っ張りながら回転させます。 また先端を引っ張ると脚を伸ばすことができ、ストッパーを押すとシャッとバネの力で引っ込みます。

お値段もあまり高くありませんし頑丈そうで見た目もいいので、M-LOK搭載機種にバイポッドを取り付けたい場合は選択肢の一つになると思いますよ~!!

それでは!!

ロシアのモダンなAK!!E&L AK12電動ガン前のページ

【まとめ】東京マルイGLOCK17 Gen.4の記事一覧次のページ

ピックアップ記事

  1. 電動ガンのオススメ配線はコレだ!!:配線の材質、太さなどを徹底比較
  2. 家の壁にエアガンラックを作ろう!!

関連記事

  1. 電動ガン

    Arrow Dynamic(E&L製)AKMを調整!! ~外装分解編~

    こんにちは、おのまとぺ(゚∀。)です!!本日はARROW DY…

  2. 電動ガン

    【エアガンレビュー】Arrow Dynamic(E&L製)AKM フルメタル&リ…

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です。今回はアローダイナミック…

  3. 電動ガン

    【ピンクのM4】G&G GR4 G26 M4 Black&Pink

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!先日サバイバルゲ…

  4. 電動ガン

    【カスタム】MC51にM4ストックアダプター取り付け!!

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!今回はストックがブッ壊れて…

  5. 電動ガン

    【カスタム】LCT AK74MNのメカボをマルイ製に交換!!

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!今回はLCT…

  6. 電動ガン

    SYSTEMAの新メカボ『INFINITY』を試射してきた!!

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!昨日錦糸町MOV…

コメント

    • 名無し
    • 2022年 3月 27日 10:48pm

    更新お疲れ様です。
    前の記事でマガジンについて書かれていましたが、ついにマガジンのみが販売されたので購入されると良いかもしれません。
    (マガジンの商品番号「CMMGM169」「CMMGM161」「CMMGM195BK」「CMMGM183BK」になります)

      • onomatopee55
      • 2022年 3月 29日 11:34am

      名無しさん

      情報ありがとうございます!さっそくチェックしてみます!!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

カテゴリー

Twitter でフォロー

最近の投稿: おのまとぺの趣味ブロ!!本館

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第10話『恐竜爆破指令』

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第10話『恐竜爆破指令』

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です。

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第09話『怪獣島SOS』

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第09話『怪獣島SOS』

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です。

スカイリムの名曲”The Dragonborn Comes”のステキなバージョン

スカイリムの名曲”The Dragonborn Comes”のステキなバージョン

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!

  1. 電動ガン

    【カスタム】AKにMOSFETを付けてみた!サイクルがちょっとアップ!
  2. 光学機器・マウント

    【買ってみた】実物スコープ 『Bushnell 1-4×24 Drop…
  3. フィールド

    【フィールドレビュー】yaNex(ヤネックス)さんに行ってきました~
  4. 光学機器・マウント

    【レビュー】VECTOR OPTICS Adjustable 3x Magnif…
  5. ガスガン

    東京マルイG17にDCI Guns製ゴールドアウターバレルを組み込み~
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。