こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!
今回は前回紹介した『CYCLOPS MagicClip2』と『2MOLLEアダプター』、『マジクリガイド』の組み立て方法を解説していきます!! この製品の概要やレビューは下のリンクカードから別記事をご覧くださいね(゚∀゚)
さて、下の写真が組み立てるパーツ類です。

左からMagicClip2、2MOLLEアダプター(となりのネジも含む)、マジクリガイドです。
2MOLLEアダプターの取り付け

まずAtelier3156さんのオリジナル製品『2MOLLEアダプター』をMagikClip2に取り付けていきます。 本体と固定ネジがセットで入っていました。

本体はおそらく3D プリンターなのだと思いますが、表面の仕上げは少々ザラザラとしているものの積層痕などはあまり見当たらずキレイな印象でした。 バリもありません。

まず上下に刺さっている六角ボルトを4本外して本体を二つに分割します。

続いてMagicClip2のベースパーツ側の六角ネジを5本取り外します。

アダプターの穴にベースパーツのネジ穴を合わせて付属のネジで固定します。 この時3か所から固定位置を選ぶことができます。 ただし、マジクリガイドのサイズによって使用できる位置が決まっています。

Atelier3156様よりご提供いただいたガイドは一番大きいサイズのものだったのですが、気づかずに真ん中の位置に取り付けたところ写真の様にベースパーツとガイドの間に隙間が空きネジが露出してしまいました。 これだとネジの長さが足りず固定できませんのでご注意を。
MOLLEへの取り付け

続いてこちらのパーツをMOLLEに取り付けていきます。

さりげなく入れられたAtelier3156さんのロゴ。 猫がカワイイですね( *´艸`)

取り付けるにあたって裏面にはまっている六角ネジ二つを外します。

このパーツの二股になっている部分は二枚に分かれています。 その間にMOLLEを挟み込む様に差し込みます。

上の写真の様にMOLLEのあなからネジ穴が見える位置に持ってきて先ほど外したネジで固定します。

六角ネジで固定したら、先ほど分割したパーツを組み合わせて最初にはずした六角ネジで固定します。 これで取り付けは完了です!!
マジクリガイドの取り付け

先ほどは真ん中の位置にベースパーツを固定していましたが、マジクリガイド(大)を取り付けるにあたって位置を一番下に変更します。

上の写真の六角ネジ二つを取り外します。

空になったネジ穴にマジクリガイドを差し込みます。

ガイド上部にあるネジ穴から六角レンチで中にあるネジを回して固定します。 これでとりつけ完了です!!

今回はレーザーカットタイプのMOLLEに取り付けましたが、基本的には通常のMOLLEでも取り付け方は変わりません。 非常に便利なアイテムなので興味があればぜひチェックしてみてくださいね!!
この記事へのコメントはありません。