エアコッキング

【カスタム】VSR-10プロスナを超ショート化カスタムしてみた

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!

今回はうちでホコリ被っていたVSR-10プロスナイパーバージョンを超ショート化しますよ~

東京マルイ VSR-10 プロスナイパーVer.

上のVSR-10は以前サバゲで使っていましたが、バネがヘタって来たのでG-SPECに乗り換えたため放置していたものです。 もともとは塗装していましたが、今回のショート化カスタムを施すにあたって剥がしておきました。 大変だったーよ(´・ω・`)

世の中にはたくさんのVSR-10をショート化したカスタムが存在します。 加工技術のある方は自分で銃身を切り詰めて組み上げてしまうのでしょうが、私はそんなノウハウも器用さも持ち合わせていないのでお金で解決します笑 札束をたたきつけろ!!(白目)

①PDI製 ブルバレルベース / 東京マルイ VSR-10用

ショート化カスタムにおける定番のパーツです。 しかも安心のMade in Japan。 VSRのパーツでおなじみのPDI製です。

②PDI製 ブルバレルアタッチメント VSR L96

こちらも同メーカーの定番パーツです。 同社製品は加工精度が高いのでおそらくポン付けで行けます。

とりあえず以上のパーツでやってみます(・∀・)

配達された時の梱包状態

VSRのサイズからは想像がつかない程小さい箱で届きました。 間違ったパーツが届いたんじゃないかと焦ったくらいです。

上)ブルバレルベース 下)ブルバレルアタッチメント

しかし、ドントウォーリー、ちゃんと正しいパーツが入っておりました。

ガバメントとの比較

下に置いたガバメントと比較してもらうとかなり小ぶりであることがわかると思います。 サバゲーマーに見せるにあたっては、ライターなんかと比較するよりもガバメントとサイズ比較したほうが分かりやすいのです(当社調べ)

上)ブルバレルアタッチメント 下)ブルバレルベース

やはり仕上げはとてもしっかりしています。 塗装もキレイですね!!

ハミデント!!

とりあえず組み込んでみたところ、想像していた以上にインナーバレルがハミでてしまいました!! ハミ出るってレベルじゃねーぞ!!

切る位置をマーク

ブルバレルアタッチメントのネジ先端とツライチになる様にカット位置を油性マジックでマーキングしました。 犬のおしっこじゃないよ。

パイプカッターーー!!!!

パイプカッターでぶった切ります。 パイプカッターって単語を聞くとタマひゅんするのなんでだろ~

短小君

切り終わりましたが、あらら、こんなに短くなっちゃって・・・。 さすがに不安になります笑

ツライチになった先端

大分短小になってしまいましたが、先端はツライチとなりました。 あとは、リーマーで先端を整えておきました。 縁の仕上げが汚いけど(゚ε゚)キニシナイ!! 俺はO型なんだ(言い訳)

そして、組みあがったVSRにダットやサプなんかをつけてみたのがコチラ↓

新生!! 短小君!!

一旦この状態で試射してみたところ、

初速47m/s!!

10禁に毛が生えた程度の初速になってしまいました。

これじゃ鼻くそほじりながらでもよけられてしまう!!

結構強いスプリング入れないとだめですね汗

次回やってみます!! それでは!!


超ショートVSR関連の記事

【紹介】東京マルイ製次世代AKS74Uの分解に必要な道具前のページ

【カスタム】VSR-10 超ショートのスプリングを交換する!!次のページ

ピックアップ記事

  1. 電動ガンのオススメ配線はコレだ!!:配線の材質、太さなどを徹底比較
  2. 家の壁にエアガンラックを作ろう!!

関連記事

  1. エアコッキング

    【レビュー】AGM モスバーグ M500 クルーザー

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!今回は福袋で当たった…

  2. 電動ガン

    【運試し】2021年ガンモール東京スペシャル福袋5万円【吉か大吉か】

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!いよいよ2021年で…

  3. エアコッキング

    【カスタム】VSR-10 超ショートのスプリングを交換する!!

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!前回PDIの外装パー…

  4. エアコッキング

    VSRのイケてるストック受領!!

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!今回は知り合いのピロ…

  5. エアコッキング

    英国伝統のライフル!S&T リーエンフィールドを買ってみた!!

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!今回はS&T…

  6. エアコッキング

    【修理】A&K製 M870ミドル タクティカルエアコッキングショットガン

    こんにちは!! おのまとぺ(゜∀。)です!!毎度おなじみサバ…

コメント

    • sino
    • 2018年 11月 16日 4:56pm

    こんにちは。楽しくブログを読ませてもらっています。
    強いスプリングは負荷がすごいので、
    シリンダーに穴を開けて加速シリンダーに加工するのもいいかもしれませんね。

      • onomatopee55
      • 2018年 11月 16日 11:31pm

      sinoさん

      はじめまして!当ブログに足を運んでいただいてありがとうございます。
      VSRを加速シリンダーにするというのは考えてもみませんでした!
      それに合わせてタイトバレルに変更して初速を稼げば、
      撃たれた相手にもやさしいVSRにできるかもしれませんね~

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

カテゴリー

Twitter でフォロー

最近の投稿: おのまとぺの趣味ブロ!!本館

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第10話『恐竜爆破指令』

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第10話『恐竜爆破指令』

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です。

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第09話『怪獣島SOS』

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第09話『怪獣島SOS』

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です。

スカイリムの名曲”The Dragonborn Comes”のステキなバージョン

スカイリムの名曲”The Dragonborn Comes”のステキなバージョン

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!

  1. 装備品

    【レビュー】MagicClip2&2MOLLEアダプタ+マジクリガイド
  2. 電動ガン

    民間向けHK416をオマージュ!!DOUBLE BELL HK416A5 MR2…
  3. ガスガン

    【レビュー】KJ WORKS CZ P-09 DUTY その①
  4. 電動ガン

    【もういくつ寝ると】エアガン福袋2021!!フェローズさん10万円福袋開封!!【…
  5. ガスガン

    【分解】東京マルイ ハイキャパDORを完全分解してみた<スライド編>
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。