電動ガン

BOLT MP5のマガジン互換性について

こんにちはおのまとぺ(゜∀。)です。

 

先日購入したBOLT製のMP5Jの予備マガジンの選定に難儀しております汗 付属のマガジンもハウジングが干渉して装填しづらいんですが、それ以上に予備マガジンとして使えるマガジンが少ない!!

でも予備マグがないんじゃ困るので、家にあるMP5用マガジンをかき集めてみました。

左からCYMA製多段マグマルイ製ショートマグCYMA製スプリング給弾プラマグ、後の4本はG&P製スプリング給弾マグです。

結論から言ってしまうと、CYMA製多段マグマルイ製ショートマグG&P製マグの一部は使用できませんでした。 これらのマガジンが使用できない理由は二つ見つかりました。

①マガジン側のマグキャッチがかかる窪みの位置が違う

②マガジンの幅が違う

この二つです。

まず①ですが、下の写真をご覧ください。

↑これがBOLTの純正マグです。 くぼみから端までの距離が7.02mmとなっていました。

次に問題なく挿入できたCYMAのプラマグです。

ぶれててすみません汗 距離は7.43mmと純正よりは大きめですが、この程度なら許容範囲の様です。

↑続いてはマグキャッチがかからず使用できなかった、マルイ純正ショートマグです。 8mmを超えてくるとかからなくなる様ですね(-_-;)

CYMA製多段マグマルイ製ショートマグについてはこの①の理由で使用できませんでした。 ハウジング内には問題なく挿入できますが、マグキャッチが全くかかりません。

つづいて②です。

こちらは単純に横幅が広くて入らないパターンです。 G&P製マガジンの一部がこれにあたりました。 一部というのはG&Pの個体差で幅が結構異なっていたからです。 

BOLT製CYMA製プラマグは幅が大体22.5~6mmくらいだったのに対し、G&Pの大きいものは23.1mm程度ありました。

ちなみにどのマガジンもマルイのMP5Kでは問題なく使えていたものです。 そう考えるとBOLTのMP5は結構タイトに作られているんですね。 今後KING ARMSのマガジンなども機会があれば試してみたいと思います。 その際はまた追記しますので、よければご覧くださいね~”(@´▽`@)ノ”””

(2019/8/20追記:KING ARMS製のプラスチックマガジンは互換性ありました!!)

それでは!!

【カスタム】CYMA AK-74N(CM.048)のバッテリー収納位置変更前のページ

【カスタム】CYMA AK-74N T型コネクター化次のページ

ピックアップ記事

  1. 電動ガンのオススメ配線はコレだ!!:配線の材質、太さなどを徹底比較
  2. 家の壁にエアガンラックを作ろう!!

関連記事

  1. 電動ガン

    次世代HK417メカボ分解!!パーツをチェック!!

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!さて今回は前回に引き…

  2. 電動ガン

    【カスタム】CYMA AK-74N(CM.048)のバッテリー収納位置変更

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です。上の写真は以前か…

  3. 電動ガン

    UMP COMPETITION再生計画

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!かつてメインウ…

  4. 電動ガン

    【カスタム】MC51にM4ストックアダプター取り付け!!

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!今回はストックがブッ壊れて…

  5. 電動ガン

    東京マルイ 電動ハンドガンG18C 逝く・・・

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!東京マルイ 電動ハンドガン…

  6. 電動ガン

    【レビュー】E&L製 AKS-74UN タクティカル MOD C ZENITカスタム

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!今回は中華エアガンメ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

カテゴリー

Twitter でフォロー

最近の投稿: おのまとぺの趣味ブロ!!本館

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第10話『恐竜爆破指令』

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第10話『恐竜爆破指令』

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です。

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第09話『怪獣島SOS』

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第09話『怪獣島SOS』

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です。

スカイリムの名曲”The Dragonborn Comes”のステキなバージョン

スカイリムの名曲”The Dragonborn Comes”のステキなバージョン

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!

  1. 電動ガン

    【レビュー】VERY100とかいう激安ダットサイトを買ってみた
  2. 光学機器・マウント

    【レビュー】AD-RECON-Hマウント買ってみた!!
  3. 装備品

    【組み立て】MagicClip2&2MOLLEアダプター+マジクリガイド
  4. Carbon8 CZ P-09 CO2

    【レビュー】Carbon8 CZ P-09 CO2
  5. フラッシュライト

    【レビュー】SOTAC XC-1 レプリカ
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。