ガスガン

【まとめ】東京マルイGLOCK17 Gen.4の記事一覧

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!

今回は東京マルイの大人気ガスブローバックガン『GLOCK17 Gen.4』の記事のまとめです!! これから購入する方向けの本体レビューから上級者向けの完全分解・組み立て方法の解説までありますので、軍拡検討中の方、所有者の方はぜひご覧ください!!(^^)

本体レビュー

まずは本体のレビューです。 これが無ければ始まりませんね!! ガスブローバックのグロックシリーズといえば初代のGLOCK26の登場以来、GLOCK17 3rdジェネレーション、GLOCK34、GLOCK22、GLOCK19 3rdジェネレーションと素晴らしい性能を持つ名機揃いとなっています。 そしてこのGLOCK17 Gen.4はG19 3rdジェネレーションの新型エンジンを搭載してさらなる高みへと到達した、中興の祖となるであろう一丁です。 寒くても動き、燃費が良く、鬼のようにすなおに飛ぶ。 いや~、正直それまでのグロックシリーズで本当に充分な性能があったのですが、まさかその上を行くものを出してくるとは思いもしませんでした・・・。 

完全分解・組み立て

こちらはちょっと上級者向けの記事です。 GLOCK17 Gen.4の完全分解と組み立て方法の解説記事です。 この記事は撮影にも入力にも非常に手間がかかりました~(;´Д`) なのでぜひ見てください!!w 『自分は不器用だから分解はちょっと・・・』という方も是非怖いもの見たさでご覧いただけると嬉しいです!!(^^)

DCI Gun製アウターバレルでサプレッサーを装着可能に!!

この記事ではDCI Guns製のアウターバレルを組み込むことで、サプレッサーやトレーサーなどを組み込める様にする方法を解説しております!! ぶっちゃけ簡単です!! またショートリコイル機構をキャンセルする設計になっているので、マズルオプションを取り付けても動作に影響が出にくい仕様になっています!! 室内戦好きの方や夜戦をやる方にお勧めのパーツです!!

DCI Guns製のハイブリットサイトを装着!!

またまたDCI Guns製のカスタムパーツですが、今回は白いドットと集光ファイバーの両方が付いたハイブリッドサイトというパーツです。 両方のドットがあることで暗所でも明るいところでも見やすく、またサイト自体にも高さがあるのでサプレッサーを付けても見やすくなります。

もともとYouTubeにアップロードしていたものですが、収益化に挑戦するなかでいくつかの動画をブログに退避させました。 分解手順に関しては動画でもブログの記事でも一長一短あるので選択肢として用意してみました(^^) 良ければご参考にどうぞ!!

それでは!!

AR10 M-Styleにバイポッドを付けてみた前のページ

【レビュー】Carbon8 CZ P-09 CO2次のページ

ピックアップ記事

  1. 家の壁にエアガンラックを作ろう!!
  2. 電動ガンのオススメ配線はコレだ!!:配線の材質、太さなどを徹底比較

関連記事

  1. ガスガン

    【分解】Carbon8 M45CQPのテイクダウン方法とメンテナンス

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!今回は先日購入したC…

  2. ガスガン

    【カスタム】ハイキャパD.O.R.にDCI Guns製アウターバレルを導入してみた!!

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!今回は東京マルイ製ガス…

  3. ガスガン

    【レビュー】HFC製M11ガスブローバック

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!台湾の新進気鋭のエア…

  4. 電動ガン

    【押収品じゃないよ】持ってるエアガン全部出してみた!!

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!銃が結構な数になって…

  5. 電動ガン

    【福袋】2022HTG 10万円(Eコース) エアガン福袋開封!!

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!2022新春の福…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

カテゴリー

Twitter でフォロー

最近の投稿: おのまとぺの趣味ブロ!!本館

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第10話『恐竜爆破指令』

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第10話『恐竜爆破指令』

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です。

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第09話『怪獣島SOS』

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第09話『怪獣島SOS』

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です。

スカイリムの名曲”The Dragonborn Comes”のステキなバージョン

スカイリムの名曲”The Dragonborn Comes”のステキなバージョン

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!

  1. ガスガン

    【カスタム】東京マルイ HK45を夜戦仕様にするど~
  2. 電動ガン

    【カスタム】TACTICAL AKにBCブライトバレル投入!!
  3. 電動ガン

    APS NOVESKE N4をカスタム!! その② またしても試練、シム調整
  4. 電動ガン

    【カスタム】CYMA AK-74N(CM.048)のバッテリー収納位置変更
  5. 電動ガン

    激安!!13,800円の電動M4!!ダブルイーグルM4A1開封レビュー
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。