こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!
今回は知り合いのピロシキさんから3Dプリンターで出力されたイケてるオリジナルストックを購入しました!!

今までVSRをショート化して使っていて、命中精度と取り回しがよく愛用してきました。 しかし、ストックは純正だったので私の様に小さい人間にとってはちょっと使いにくい感じがありました。
そんな折、知り合いのピロシキさんがM4のスライドストックが使えるストックを3Dプリンターと手加工で作っているとのツイートを発見!! 早速ODカラーをお願いして昨日受領してきました(´◉◞౪◟◉)

デデン!こちらがVSRを組み込んだ姿でございます!! かっちょいい!!

ストックの本体はODカラーで、ストックはM4タイプのストックパイプ、グリップも電動M4のものがしようできます。 またコッキングハンドルも3Dプリンターで出力されたものに交換してもらいました!! マガジンにもリロードがしやすい様にツマミが取り付けられています(゚∀゚) ストックの表面には階段用の滑り止めが貼り付けられ抜群のグリップ感になっています。

身長わずか160センチのコンパクトなおのまとぺが構えても余裕があるサイズ感です。 さらにストックパイプには若干傾斜がついており、ストックを肩にあてたとき視線がちょうどサイトの高さに来る様に工夫されています。 これはかなり構えやすいです。

今回はピロシキさんご本人曰くかなり難産だったというM4マガジンが使えるストックも見せてもらいました。 弾のルートの作り方など、結構悩み多いストックだったそうです。 ただ、これも構えてみるとマグウェル部分がフォアグリップの様な働きをして構えやすくなっていました。

今回は友人のK氏がTAN、私がODを購入しました。 これでロングレンジからCQBエリアまでオールマイティーに戦える一丁に変身しました!! これからバリバリ使い込んでいきたいと思います~。
それでは!!
(※今回は知り合いということで特別にお譲り頂きましたが、ピロシキさんは普段特に販売などはしている方ではありませんのでご承知おきください)
良き……
の一言
ワンオフなのが残念です(;´Д`)こういうのどこかのメーカーが作ってくれたらうれしいんですけどね~