電動ガン

【悲報】EFCSのトリガー折れた・・・断面見たら”す”だらけじゃん

こんにちは!おのまとぺ(゜∀。)です!!

先日DOUBLE BELLのSCAR-Hをイジっているときに色々とメカボの問題にブチ当たりまして、あれこれと頭を悩ませていたところふとARESのEFCSメカボが余っていることを思い出しました。 以前調整したものだし、まるっと入れ替えればいいじゃん!!( ゚Д゚)

ということでメカボを引っ張り出してみたところ・・・

見事にトリガーが折れていました。 いやぁ、使ってないものが折れるなんて不思議だなぁ・・・。

折れたトリガーをよく見ると断面に気泡の様なものが沢山見えます。 これがいわゆる”す”ってヤツじゃないですか?? やっぱり中華は中華なんですね(;´Д`) ひどい品質だもの。

さらにメカボを開けてみると、なんとトリガーの軸の部分も折れてましたwww 上の写真で基板の左下当たりに折れた軸が穴にハマったまま残ってます。 普通トリガーが2か所で折れるか??(#^ω^)

そしてこのEFCSメカボックス用のトリガーが

全然見つからない

対応するトリガーが探してもほとんど見つからないんですよ・・・

一応LAYLAXさんからEFCS用のトリガーが出ているのですが、もう在庫があまり残ってなくてカラーがシルバーとゴールドしか売ってません・・・汗 黒がいいなぁ(ワガママ)

ただ、他社製品で一応互換性があるトリガーがないこともないっぽいです。

左がAPSのシルバーエッジメカボで、右がARESのEFCSのトリガー(矢印は無視してください)です。 以前別の記事で使用した画像なので見にくくて恐縮なのですが、おそらくAPSのシルバーエッジメカボックス用のトリガーが互換性ありそうなんですよね~。 シルバーエッジとEFCSがおそらく同じOEM元なので構造がほぼ一緒なんですよね。

といっても結局のところシルバーエッジ用のトリガーも全然売ってないんですけどね・・・( ;∀;)

さてどうしたものか、色々考えないといけませんなぁ。 げんなり。

それでは!!

ピックアップ記事

  1. 家の壁にエアガンラックを作ろう!!
  2. 電動ガンのオススメ配線はコレだ!!:配線の材質、太さなどを徹底比較

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

カテゴリー

  1. 電動ガン

    Arrow Dynamic(E&L製)AKMを調整!! ~メカボ編~
  2. 電動ガン

    【レビュー】CYMA AR10 M-Style URX4M 14.5インチ 電子…
  3. S&T M870 Shorty

    S&T M870ショーティーをスナイパー仕様にするっちゅう話 【エアガ…
  4. 電動ガン

    CYMA製『AK ALFA』の予約がスタート!!最新AKの電動ガン!!
  5. 電動ガン

    APS NOVESKE N4をカスタム!! その① グリップ交換で大苦戦
PAGE TOP