ガスガン

【カスタム】東京マルイ G19のフレーム交換!!

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!

最近お気に入りで色々パーツを交換していた東京マルイ製ガスブローバックガン『グロック19』ですが、だんだんといじるところが無くなってきてしまいました(;´∀`)

そこでこの銃に残された数少ないフロンティアであるフレームを交換していきたいと思います!!

今回使用するのはショップでスティップリングが入れられたカスタム品で、ちょっと傷が入っているためにB品となってたものです。 どうせサバゲで使うからきずなんてヨユーでございます( ゚д゚ )

ちなみにキズというのはコチラです。 ずぼらなワタクシだったら言われなきゃ築かないわ(;´∀`)

こちらが交換用のフレームです。 さすがショップカスタムだけあって綺麗にスティップリングされています。

G19の分解方法はこちら

分解方法は↑の過去記事を参考にしてくださいね!

マガジンキャッチの分解

ここからはマガジンキャッチを取り外していきます。 マガジンキャッチとバネは再利用します。

まず、矢印の部分でマガジンキャッチに引っかかっているバネを外します。

外れるとこの様になります。

スプリングを外すとマガジンキャッチを横から抜くことができます。

スプリングそのものも取り外します。 ペンチなどで引っ張ると抜けます。

まずカスタムグリップにマガジンキャッチのスプリングを取り付けます。

マガジンキャッチを取り付けます。

続いてリアシャーシとトリガーをフレームに組み込みます。

リアシャーシをネジ留めしますが、このカスタムグリップにはネジのインサートが入っており、もともと使われていたタッピングビスは使用できません。 ミリネジを別途用意する必要があります。

グリップの穴にピンを差し込みます。

続いてフロントシャーシを取り付けます。 まずシリアルプレートをはめます。

フロントシャーシを取り付けてネジ留めします。 ここももともとのネジは使えないので皿ネジを用意する必要があります。

次に赤い矢印で指したピンを差し込みます。 トリガーバーのスプリングを通すのをお忘れなく。

続いてトリガーピンを差し込みますが、その前にスライドストップとバネを写真の様に組んでおきます。

スライドストップとバネを組んだまま写真の様にトリガーの脇へ差し込みます。

トリガーの穴とスライドストップ、フレームのそれぞれの穴が並ぶようにしながらピンを差し込みます。

テイクダウンレバーを横から差し込みます。

これでフレームの組み込みは完了です。 あとはスライドを付けるだけですね! ポン付けだったのでたすかりました!!

組み込みが終わりましたので各部を見ていきたいと思います。

スティップリングはバックストラップを含めて、グリップ部分に広く施されています。

トリガーガードにもスティップリングが施されているほか、グリップしやすい様トリガーガード付け根やその前方が削り込まれています。

また、カスタムベースにガーダーのフレームが使われている様で刻印も『MADE IN AUSTRIA』になっています。

マガジンキャッチの付近は窪みが付けられており、ボタンを押し易い形状になっています。

手で持ってみるとスティップリングのおかげで全く滑らなくなりました! というか素手だと痛い・・・(;´∀`) かなりしっかりホールドできる様になりましたのでゲームでも活躍してくれそうです!!

それでは!!

【レビュー】King Arms GP-30前のページ

【完全分解】東京マルイ GLOCK17 Gen.4 ~スライド編~次のページ

ピックアップ記事

  1. 家の壁にエアガンラックを作ろう!!
  2. 電動ガンのオススメ配線はコレだ!!:配線の材質、太さなどを徹底比較

関連記事

  1. ガスガン

    【カスタム】たまにはハイキャパをイジってみる その②

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!今日は前回の続きでま…

  2. ガスガン

    【レビュー】東京マルイM870タクティカル ガスショットガン

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!今回は東京マルイ製の…

  3. ガスガン

    LCPをより戦える仕様に!!ロングマガジンレビュー

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!今回は先日東京マルイ…

  4. ガスガン

    東京マルイ P226E2にサプレッサーを着けてみた!!

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!またまたDCI Gu…

  5. ガスガン

    【収納】光学機器を運ぶためのハードケースを買ってみた

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!最近結構いいお値段の…

  6. ガスガン

    大人気のサブコンパクトオートがガスブロに!東京マルイV10コンパクト

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!今回は2019年に東京…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

カテゴリー

Twitter でフォロー

最近の投稿: おのまとぺの趣味ブロ!!本館

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第10話『恐竜爆破指令』

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第10話『恐竜爆破指令』

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です。

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第09話『怪獣島SOS』

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第09話『怪獣島SOS』

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です。

スカイリムの名曲”The Dragonborn Comes”のステキなバージョン

スカイリムの名曲”The Dragonborn Comes”のステキなバージョン

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!

  1. 電動ガン

    使いやすさ大幅UP!! 次世代クリンコフにM4ストックを装着!!
  2. 電動ガン

    【レビュー】MATRIX KAC SR-47
  3. 電動ガン

    【愛銃紹介】CYMA TACTICAL AK(CM040I)
  4. 電動ガン

    SYSTEMAの新メカボ『INFINITY』を試射してきた!!
  5. ガスガン

    【レビュー】東京マルイM4A1MWS
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。