ガスガン

【カスタム】東京マルイ G26にサプレッサーを着けてみた!!

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!

今回はワタクシが長年愛用している東京マルイ製ガスブローバックガン『グロック26』に、毎度おなじみDCI Gunsさんの新発売の専用アウターバレルを組み込んでサプレッサーやトレーサーを付けられる様にカスタムしていきたいと思います!!

DCI Guns公式ホームページ

こちらが東京マルイのG26ですね~。 発売は2000年と同社のグロックシリーズの中では最も古い製品です。 しかし、やはり基本設計が優秀だったため今でのバシバシ動き、サバゲーのサブウェポンとしてはその携行性の高さも相まって根強い人気を誇る機種です。

しかし、古い製品であるがためカスタムパーツの数は他のグロックシリーズと比べるとどうしても少な目でした。 この度DCI Gunsさんから待望のアウターバレルが発売されましたので早速組み込んでみたいと思います!!

↑動画でも解説しておりますのでコチラもどうぞ~

この製品も他のラインナップと同じ様に黒、シルバー、ゴールド、レッドと選択肢がありましたが、今回はコンパクトなG26がより引き締まって見えそうな黒をチョイスしました。 リコイルスプリングガイドの色と合わせられないというのも理由の一つではありますが(;´Д`)

セット内容は極めてシンプル。 アウターバレル本体と取り付け用のネジのみです。 アウターバレルはアルミ製の様で非常に軽量です。 表面はマットな仕上げになっています。

組み込みに当たってテイクダウンとインナーバレル+チャンバーの取り出しが必要になりますが、分解方法の解説は割愛しております。

チャンバーについている矢印で指したプラスネジを取り外します。

インナーバレル+チャンバーをアウターバレルの中に挿入します。

あとは付属のネジで留めるだけ!! 超簡単です!! 一応ガスブロなので衝撃がかかることを考えると、このネジにネジロックを塗っておいた方が無難かもしれません。

取り付けはものの5分くらいで終了しました。 一瞬です。 若干擦れる感触はありますが動作に大きく影響を与えるほどではなさそうです。

実際に動かしてみても特に影響は感じられません。 むしろショートリコイルがオミットされた分、ブローバックスピードが若干速くなった様な気がします。

アウターバレルに11mm正ネジ⇔14mm逆ネジ変換アダプターを着けてみました。 なかなかカッコイイですね(゚∀゚)

やはり黒を選んで正解だった様な気がします。

トレーサーを取り付けてみてもなおコンパクトなので室内戦で活躍してくれそうですね!! よりお気に入りになりましたので今後他の部分もイジっていこうと思います~(゚∀゚)

それでは!!

DCI Gunsさんの製品についての記事一覧

【実銃紹介】KelTec 2021年の新作『P50』前のページ

【レビュー】マルゼンCA870チャージャー次のページ

ピックアップ記事

  1. 家の壁にエアガンラックを作ろう!!
  2. 電動ガンのオススメ配線はコレだ!!:配線の材質、太さなどを徹底比較

関連記事

  1. ガスガン

    【カスタム】東京マルイ G19のフレーム交換!!

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!最近お気に入りで…

  2. ガスガン

    2023新春ウエスタンアームズ福袋はコレらしい!!2023年WA福袋

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!今年も福袋の…

  3. ガスガン

    【カスタム】東京マルイ グロック17Gen.4のアウターバレルをLAYLAX製に交換!!

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!今回は東京マルイ製の…

  4. ガスガン

    東京マルイLCP完全分解!!

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!今回は東京マルイ製のコ…

  5. ガスガン

    【レビュー】S&T M4A1 ガスブローバック スポーツライン

    S&T製の激安ガスブローバックM4A1のレビューです!!スポーツライン…

  6. ガスガン

    【カスタム】マルイのG19にシルバーの外装パーツを投入!!

    こんにちは!おのまとぺ(゜∀。)です!!今回は東京マルイ製の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

カテゴリー

Twitter でフォロー

最近の投稿: おのまとぺの趣味ブロ!!本館

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第10話『恐竜爆破指令』

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第10話『恐竜爆破指令』

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です。

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第09話『怪獣島SOS』

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第09話『怪獣島SOS』

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です。

スカイリムの名曲”The Dragonborn Comes”のステキなバージョン

スカイリムの名曲”The Dragonborn Comes”のステキなバージョン

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!

  1. 光学機器・マウント

    【レビュー】VECTOR OPTICS Adjustable 3x Magnif…
  2. 光学機器・マウント

    高コスパのライフルスコープ!!Vector Optics『Forester』
  3. S&T Springfield M1903 エアコッキング

    ジャクソンの狙撃銃!S&T スプリングフィールドM1903 エアコッキ…
  4. 新製品情報

    CYMA製『AK ALFA』の予約がスタート!!最新AKの電動ガン!!
  5. 光学機器・マウント

    【レビュー】Aimpoint Comp M5s
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。