電動ガン

【分解】JG製AK-47βショーティー ~外装編~

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!

先日購入したJing Gong製のAK-47βショーティーですが、試しに箱出しのままサバゲに投入してみたところ、やっぱりダメダメだったので分解整備していきます~(`・ω・´) 私どんな中華ガンでも一度は箱出しで試してみたくるんですよ笑

前回の記事

このJing Gong製のAKは基本的にマルイAKをフルコピーしているようですので、分解方法は一緒だと思われます。(マルイのAKを触ったことが無いのでで確信はない・・・汗) 

それでは、早速分解していきます!!

まずは、セレクターの基部にあるこのキャップをマイナスドライバーなどでこじって外します。

するとこんな感じで特殊なプラスネジが出てくるのでそれを外します。

セーフティーレバーが外れます。 ついでにアッパーレシーバーカバーも外しました。

メカボックスとバッテリースペースを区切っているプラスチック板についている小さなネジを外します。

アッパーレシーバーカバーを止めているボタン(名前なんていうんでしょうか)に刺さっているボルトのスプリングガイドを外します。

するとリアサイトブロック側も引っこ抜けるので後ろにスライドさせて抜きます。

ブラスチック板がボルトごとガバッと外れます。

次はフロント部分に行ってみたいと思いまーす(`・ω・´)

フロントサイト下面のプラスネジを外します。

そしてフロント部分を引っ張るとごそっと抜けます!!

ロアハンドガードも外れます。 ちなみに金色に輝く金属棒は重量を増すために入っているおもりです。 剛性アップの意味合いもありそうですねー

フレーム下部(上の写真でいうと注意書きシールの下)のプラスネジ2本を外します。

マガジン挿入口にあるプラスネジ2本も外します。 これでホップチャンバーなどと一緒にリアサイトブロックが外れます。

ここでグリップも外しておきましょう。 グリップ底面にあるプラスネジを外し、グリップを引っ張ると抜けます。

グリップも外れるとこの状態になります。 貧相・・・(´;ω;`)

あとはメカボックスを上に引っこ抜けば終わりです~

フレームの内側を見ると、所狭しと重量アップのための金属パーツが盛られています。 そのかいあってコンパクトなのに結構ずっしりしています。

以上外装分解でした~

それでは!!

次の記事

デジタルノギス買ったぞ~前のページ

【分解】JG製AK-47βショーティー ~内部編~次のページ

ピックアップ記事

  1. 家の壁にエアガンラックを作ろう!!
  2. 電動ガンのオススメ配線はコレだ!!:配線の材質、太さなどを徹底比較

関連記事

  1. 電動ガン

    電子トリガー搭載のフルメタルAK!!LANCER TACTICAL AK-105

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!プライベートがどエラ…

  2. 電動ガン

    東京マルイ製G17にラバーグリップカバーを装着!!

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!サバゲーで悩みどころの一つ…

  3. 電動ガン

    【レビュー】LCT製RPKS-74

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!今回はLCT製の電動ガ…

  4. MAGPUL PTS MASADA

    友人のMASADAを修理するぞ~!!②

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!前回から給弾不良にな…

  5. 電動ガン

    【カスタム】TAC AKのモーターをEG1000に換装

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!↑相変わらずイ…

  6. 電動ガン

    【福袋】2022HTG 10万円(Eコース) エアガン福袋開封!!

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!2022新春の福…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

カテゴリー

Twitter でフォロー

最近の投稿: おのまとぺの趣味ブロ!!本館

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第10話『恐竜爆破指令』

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第10話『恐竜爆破指令』

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です。

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第09話『怪獣島SOS』

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第09話『怪獣島SOS』

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です。

スカイリムの名曲”The Dragonborn Comes”のステキなバージョン

スカイリムの名曲”The Dragonborn Comes”のステキなバージョン

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!

  1. 電動ガン

    【レビュー】ICS CXP-APE
  2. ガスガン

    超コンパクトなハンドガン!! 東京マルイLCP
  3. CYMA AK ALFA

    電トリ搭載の斬新なAK!!CYMA AK ALFA(CM.103)電動ガン
  4. 電動ガン

    【分解】東京マルイ 電動ハンドガンG18C② メカボ分解
  5. 電動ガン

    【G&G RK47】配線&ヒューズの変更でサイクルが上がった!! その…
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。