電動ガン

【レビュー】実物ガンケース!!HAZARD4 SMUGGLER PADDED RIFLE-SLING

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!

今回は友人のキロ氏から米国HAZARD4社製の実物ガンバッグ『SMUGGLER PADDED RIFLE-SLING』を借りましたので、これをレビューしていきたいと思います。

こちらがガンケースです。 まずデカい、そして重いです。 そして持っただけでもかなり頑丈であることが分かります。 バッグの表側には大中小と三つもポケットが設けられています。

こちらはバッグについていたタグです。 この様にライフルとハンドガンを収納し片掛けのベルトで背負うことができます。 またナナメ掛けにしたり手で持ったりと4通りの持ち方ができると書いてありますね。

こちらはロゴのついている小さいポケットです。 中に小物などをしまうことができます。

特に仕切りなどはありません。 アイウェアやスマホなんかを入れるのにちょうどよさそうなサイズ感です。

こちらはベルクロが表についている中くらいのポケット。

ポケットの中にもベルクロが設けられています。

このベルクロには同社製のホルスターを取り付けることができ、それによって安全にピストルを運べるそうです。

続いてはMOLLEが付いている一番大きなポケットです。 MOLLEを介してポーチなどを追加できるので便利ですね。

中を開けると小さなポケットが付いており、ペンや小物などを収納できる様になっています。 地味に便利ですね!!

次はメインコンパートメントを開けていきます。

本体をぐるりと囲むチャックを外すと一番大きな収納スペースにアクセスできます。 まず目に入るのはベージュのフェルト地の様なマットです。 これにもベルクロでポーチなどをくっつけることができそうです。

このマットは広げると上の写真の様になり、ガンマットとしても活用できます 。

マットをどけると本体の収納スペースです。 ベルトが二本縫い付けられており、そこに本体固定用のベルトを通すことで固定位置を変えられます。 とりあえずSPECNA ARMSのSA-E07 EDGEを置いてみました。 手元にあったAK74は入りませんでした。 基本的にはカービンサイズのものを入れられるサイズですね。

バッグには広めのマチが設けられていて、側面にはMOLLEが設置されています。

続いては背面です。 背負ったときに背中に当たる部分にはかなり頑丈なパッドが取り付けられています。

肩にかけるベルトは使用しない時にはバックルを外してパッドの内側に収納することができます。

ベルトをつなぐバックルは大きいサイズの頑丈そうなものが使われています。 またバックルが不意に外れない様ロック機構もついています。

パッドの裏側はは収納スペースになっており、パッドの再度のチャックを開けることでアクセスできます。 薄くて広いスペースなので工夫すればいい使い方があるかもしれません。

やはり実物メーカーだけあって造りが圧倒的によく、フルメタルの電動ガンなどトイガンのなかではかなり重いものを入れてもびくともしないであろうくらい堅牢な構造になっています。

ただ、バッグ自体の重量が結構あることと長物が一丁しか入れられないところはサバゲーマーにはちょっと気がかりかもしれません。 しかもお値段が4万円以上するのもちょっとしんどいですね汗 次世代が一丁買えてしまいます。

高級品や特に大切な銃を入れるにはもってこいの頑丈さなので是非チェックしてみてくださいね!!

それでは!!

【カスタム】東京マルイ製U.S.M9にサプレッサーを着けてみた!!前のページ

APS NOVESKE N4をカスタム!! その① グリップ交換で大苦戦次のページ

ピックアップ記事

  1. 電動ガンのオススメ配線はコレだ!!:配線の材質、太さなどを徹底比較
  2. 家の壁にエアガンラックを作ろう!!

関連記事

  1. 電動ガン

    【備忘】2021年 第1Q 最近の軍縮

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!みなさん、軍縮してま…

  2. 電動ガン

    【例のアレ】KSC QRF 福袋限定モデル グリーン

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!今回は福袋シ…

  3. 電動ガン

    【レビュー】CYMA AKS-47(CM.028-S)

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!最近妊娠した妻に代わり家事を担…

  4. 電動ガン

    電トリ搭載!!S&T AK-74N フルメタル リアルウッド レビュー

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!今回は中華電動ガ…

  5. 電動ガン

    【カスタム】AKにMOSFETを付けてみた!サイクルがちょっとアップ!

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!今回は電動AKにMO…

  6. 電動ガン

    【レビュー】SPECNA ARMS SA-E09 EDGE 電動ガン

    今回はポーランドのエアガンメーカーSPECNA ARMSの電動ガン『…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

カテゴリー

Twitter でフォロー

最近の投稿: おのまとぺの趣味ブロ!!本館

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第10話『恐竜爆破指令』

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第10話『恐竜爆破指令』

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です。

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第09話『怪獣島SOS』

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第09話『怪獣島SOS』

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です。

スカイリムの名曲”The Dragonborn Comes”のステキなバージョン

スカイリムの名曲”The Dragonborn Comes”のステキなバージョン

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!

  1. エアコッキング

    【エアガンレビュー】SNOW WOLF M24
  2. オプション類

    家の壁にエアガンラックを作ろう!!
  3. ガスガン

    【ダダもれ】WE-TECH製P-MAGのガス漏れ修理
  4. 電動ガン

    【カスタム】CYMA AK-74N(CM.048)のバッテリー収納位置変更
  5. 実銃

    レバーアクションも!映画『ウインド・リバー』で使われた銃たち
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。