ガスガン

【おすすめ】ガスブロG17、18に超カンタン取付けでトレーサーを使えるフロントキット

このブログはブログランキングに参加しています!!
ポチっと応援をよろしくお願いします!!

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!

今回はライラクスのSASフロントキットを東京マルイ製のガスブローバックG17に付けてみたよってお話です。

パッケージはこの様なブリスターパックになってます。 写真へたくそすぎるやろ(白目)

全面のパーツとレイル部のパーツ、ネジ、ワッシャーが入っています。

この製品は東京マルイ製ガスブローバックG17とG18Cに対応しているそうです。 今回は手持ちのG17の方に装着してみるゾイ。

組み込みは超簡単でした。

矢印で指した2か所をビス止めしてキットを組み立てます。

G17のフレームにあるレイル部分にキットをスライドさせながらはめ込み、矢印の部分のネジで留めて固定します。 このネジをあまり強く締めすぎるとスライドの動きが悪くなるのでご注意を・・・。

あとは付属のマズル部分をねじ込めば完成です。  基本的な組み込み方法はこれだけです。

私の独断と偏見に基づいた長所と短所です。

長所

◎サプレッサーを付けてもアウターバレルに負荷がかからない

ホールドオープンさせるとよくわかりますが、マズルねじが完全にアウターバレルと独立しているのでサプレッサーなどをつけても動作に影響がありません。

ショートリコイル方式のガスガンはアウターバレルの重量が変わると動作に直接影響してしまいますので、このフロントキットを介してサプレッサーやトレーサーを取り付けることで選択の幅が広がります。

特に室内戦などでトレーサーなどを取り付ける際に最適なアクセサリーだと思います。(ウーパー新横浜さんの40mレンジで撮影。 トレーサーはACETECH LIGHTER ミニトレーサー ユニットを使用。)

◎組み込みが超カンタン

東京マルイ製品とライラクスの製品群は基本的にポン付けで行けるものがほとんどです。 この製品も例外ではなく、簡単かつぴったりと取り付けが可能なので、初心者の方にもおすすめの製品です。

ガスブロにサプを付けようとすると、基本的にはアウターバレルの交換を行うのが一般的です。 しかし、そうなるとすり合わせが必要だったり、中華製のパーツだと大幅な加工が必要な場合もあります。 その点このSASフロントキットは楽でいいですねぇ~

短所

◎見た目がオリジナル

完全に好みの問題ですが、見た目はどうしても架空銃チックになってしまいます。

ただ、見た目重視の方はそもそも動作性度外視してでもアウターバレル交換をすると思うので問題ないかな。 見た目用の一丁の他にサバゲー用にもう一丁用意する場合には有用なパーツだと思います。

◎ホルスターに入らない

サバゲーマーにとっては結構大きな問題です。 室内戦などでプライマリーとして持つ場合にはいいですが、セカンダリとして携行する際入れられるホルスターがかなり限られます。 カイデックスは基本入らないのでナイロンタイプになると思いますが、このサイズのレイルが入るものだと結構大柄なホルスターになるのでゲーム中の脱落の心配もあります。

◎値段が高い

これはどうにもなりませんね。 日本メーカーの製品なのでちょっとお高めですが、中華パーツを加工する手間と失敗した際のリスクを考えればコスパは悪くないです。

それでは!!

このブログはブログランキングに参加しています!!
ポチっと応援をよろしくお願いします!!

【レビュー】GunsModify T1ダットサイト用レンズカバー前のページ

Amazonで見かけた謎メーカーAOLSのギア&モーター次のページ

ピックアップ記事

  1. 家の壁にエアガンラックを作ろう!!
  2. 電動ガンのオススメ配線はコレだ!!:配線の材質、太さなどを徹底比較

関連記事

  1. 電動ガン

    AR10 M-Styleにバイポッドを付けてみた

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!我が家にあるCY…

  2. ガスガン

    マルイG19にDCIGuns製金属マウントでSIGHTMARK MiniShotを載せてみる!!

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!今回は前回ご紹介した…

  3. オプション類

    超音波洗浄器を買ってみた!!

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!先日超音波洗浄…

  4. ガスガン

    【組み立て】東京マルイ GLOCK17 Gen.4 ~フレーム編~

    東京マルイ製グロック17 Gen.4のフレーム組み立てを開設しました!…

  5. 電動ガン

    無骨なAKに一味!!LCT製ベークライト風グリップ

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!まずはコチラのA…

  6. ガスガン

    【レビュー】KJ WORKS CZ P-09 DUTY その①

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!台湾のエアガンメーカ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

カテゴリー

Twitter でフォロー

最近の投稿: おのまとぺの趣味ブロ!!本館

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第10話『恐竜爆破指令』

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第10話『恐竜爆破指令』

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です。

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第09話『怪獣島SOS』

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第09話『怪獣島SOS』

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です。

スカイリムの名曲”The Dragonborn Comes”のステキなバージョン

スカイリムの名曲”The Dragonborn Comes”のステキなバージョン

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!

  1. ガスガン

    【カスタム】G17Gen.4にDCIGuns製ハイブリッドサイトを装着!!
  2. TEXAS GUN

    時事・ニュース

    【時事】テキサス州上院で拳銃の所持についての法案が通過
  3. 電動ガン

    【修理】東京マルイ 電動ハンドガンG18C 動きが鈍い!!
  4. 電動ガン

    【分解】次世代HK417アーリーバリアントのメカボを取り出すゾイ
  5. 電動ガン

    【エアガンカスタム】AK用G.A.W.マグスペーサーをつけてみる
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。