タナカ S&W M36 3inch

【レビュー】タナカ M36 3inch モデルガン

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!

いつもはサバゲーマーとして弾の出ないものは買わない主義だったのですが、ここにきて珍しくモデルガンを購入しました!!

本体の他、発火用カートリッジとローダーが付属しています。

その他、説明書、修理依頼書、本社移転のお知らせが入っていました。 タナカさんも足立区にあるんですねぇ。 知らなかった!

本体はコチラ。 チーフスペシャルというとやはり2インチの印象が強いですが、3インチは外観のバランスが変わってこれも魅力的です(^^)

M10と比べるとかなり小さく見えますね~ 

こちらがカートですが、エアガンでは見ないものなので、これだけでもワクワクしちゃいますね😀 実銃は.38splですがシリンダーのインサートがあるのでちょっと短くなっているはずです。

カートを分解するとこんな構造になっています。 弾頭と銀色の円柱状のパーツの間にキャップ火薬を入れるようになっています。 発火させたいのですが住宅事情的になかなか難しいですね💦 そのうち発火会とかにも参加してみたいものですな!

シリンダーにカートを入れるとこんな感じになります。 うん、たまらん。 カートを出し入れするだけでめちゃくちゃ楽しいです笑 これまではサバゲーマーという自認だったので、弾が出ないモデルガンについては実用性を感じず手を出していなかったのですが、これは開けちゃいけない扉を開けてしまった気がしますぞ…w

またこのM36用のホルスターを黒沼興業さんに製作していただきました。 3inch用のホルスターって意外とないんですよ!なのでオーダーメイドさせていただいたのですが、これがもうつやっつやで最高でして…今後は既製品のホルスターがあるエアガンでもオーダーで造ってもらおうと思っています(゚∀゚)おすすめです!!

ピックアップ記事

  1. 電動ガンのオススメ配線はコレだ!!:配線の材質、太さなどを徹底比較
  2. 家の壁にエアガンラックを作ろう!!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

カテゴリー

  1. 電動ガン

    【エアガンレビュー】Classic Army製 HK53A2(CA53A2)
  2. プレートキャリアー

    高コスパ!TAILOR JAPANのプレキャリを買ってみた(゚∀゚)
  3. アイウェア

    【装備】オードビーさんでゴーグル用度付きインサートを作ったお話
  4. 電動ガン

    【エアガンレビュー】BOLT製MP5J B.R.S.S. その①
  5. コラム

    おもちゃを買ったら銃刀法違反!?スカイマーシャルの何がいけなかったのか
PAGE TOP