ガスガン

【カスタム】ハイキャパD.O.R.にDCI Guns製アウターバレルを導入してみた!!

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!

今回は東京マルイ製ガスブローバック、ハイキャパD.O.R.にDCI Guns製のアウターバレルと組み込んでみましたよ~!

解説動画も作りましたので文章と写真でわかりにくい部分はこちらをご覧いただければと思います!

↑コチラが箱出し状態のハイキャパD.O.R.くん。 正直箱出しで十分すぎる性能です。 ただ、新横浜ウーパーさんで室内戦をやったりするのでトレーサーを付けられる様にしたいんですね~

で、これがDCI Gunsさんのアウターバレルです。 素材はアルミ合金だそうですよ(゚∀゚)

表面の仕上げがとても綺麗です!!  小さいイモネジが二つ付属しているので紛失にはご注意を!!

アウターバレルの組み込み

それでは早速純正アウターバレルと交換していきます。

まず、赤い矢印で指した六角ねじを取り外します。

アウターバレルからチャンバー・インナーバレルを抜き出します。

DCI Guns製のアウターバレルに差し込みます。

純正の六角ねじを締めます。

矢印の部分に付属の六角ねじを入れて締めます。 反対側も同様に締めていきますが、センターがズレる可能性があるので片方を一気に締めるのではなく、両側を交互に少しずつ締めていった方がいいと思いますよ(´◉◞౪◟◉)

あとは通常通り組み立てていきます。

ネジ変換アダプターとマズルプロテクター

今回はアウターバレルに加えて同社製のM11→M14逆ネジ変換アダプターと14mm逆ネジマズルプロテクターも購入しました!

変換コネクターはアウターバレルの内ネジにねじ込むだけです。 Oリングがはまっており、これの弾力で緩みを防止する仕組みです。

アダプターを付けたら、プロテクターをねじ込みます。 どちらも仕上げが大変いいです!!

両方組み込み終わるとマズル周辺はこんな感じになります。 めっちゃかっこいいやん!! このマズルプロテクターは縁から少しスペースを開けてネジが切ってあるので、アダプターの縁の部分まですっぽり隠れます!! そういう細かいところ、さすがだなぁ~!!

DCI Gunsさんの製品はたいていそうなのですが、文字通りポン付けで行けました。 不器用な自分には大変ありがたい(人”▽`) また仕上げも非常にきれいなので、今後も同社製の製品を安心して購入できそうです。

動作についても全く問題ありませんでした。 ショートリコイルがキャンセルされるので若干反動が大きくなり、リコイルのスピードも速くなった気がします。 ただ、リコイルスプリングプラグの突起と擦れる様でアウターバレル下側に2本傷ができていました。

変換アダプターを外せば11mm正ネジ規格のトレーサーなどを直付けできます。 上の写真ではXCORTECH製のXT301という小型トレーサーを取り付けています。

こちらはアダプターを介してACETECH製のLIGHTERを取り付けてみたところ。 ショートリコイルが無い分、サプレッサーの重量を気にしなくていいのはありがたいですね~

また光学をスライドに直載せする場合、ブローバックの負担になる仕組みは極力減らしたいところなので丁度いいパーツだと思います。

それでは!!

YouTubeチャンネル登録よろしくお願いしますm(__)m

【分解】東京マルイ SIG552 EBRストック カスタム 外装編前のページ

【レビュー】APS NOVESKE N4 Gen4 10.5″ SBR次のページ

ピックアップ記事

  1. 家の壁にエアガンラックを作ろう!!
  2. 電動ガンのオススメ配線はコレだ!!:配線の材質、太さなどを徹底比較

関連記事

  1. ガスガン

    【レビュー】ウエスタンアームズ ベレッタM84FSサイレンサーモデル

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!今回は老舗エアガンメ…

  2. ガスガン

    【カスタム】東京マルイ製U.S.M9にサプレッサーを着けてみた!!

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!グリップをホーグに交…

  3. ガスガン

    【レビュー】KJ WORKS CZ P-09 DUTY その②

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!前回の日記ではKJ …

  4. ガスガン

    【完全分解】東京マルイ G17 3rd Gen.≪前編≫

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!今回は東京マルイ製ガ…

  5. ガスガン

    大人気のサブコンパクトオートがガスブロに!東京マルイV10コンパクト

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!今回は2019年に東京…

  6. ガスガン

    【レビュー】WE-Tech XM177E2ガスブローバック

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!今回は海外エアガンメー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

カテゴリー

Twitter でフォロー

最近の投稿: おのまとぺの趣味ブロ!!本館

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第10話『恐竜爆破指令』

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第10話『恐竜爆破指令』

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です。

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第09話『怪獣島SOS』

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第09話『怪獣島SOS』

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です。

スカイリムの名曲”The Dragonborn Comes”のステキなバージョン

スカイリムの名曲”The Dragonborn Comes”のステキなバージョン

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!

  1. ガスガン

    【レビュー】東京マルイ ハイキャパ D.O.R.
  2. アイウェア

    【レビュー】Bolle製Rush Plusシューティンググラスとガスケット/スト…
  3. 電動ガン

    【メカボ分解】東京マルイ製HK416DEVGRU
  4. 電動ガン

    【愛銃紹介】CYMA TACTICAL AK(CM040I)
  5. VORTEX CROSSFIRE

    光学機器・マウント

    VORTEX CROSSFIRE RED DOT買ってみた!!
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。