エアコッキング

【カスタム】VSR-10 超ショートのピストンを交換!!

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!

今回はVSR-10超ショートカスタムのピストンを交換していきますよ~

VSR超ショートカスタム
ピストンを交換するゾ~

前回、バレルを短くしたことで極端に低くなった初速を補うため、純正のピストンのスプリングを強力なものに置き換えました。 ところが、ピストンのシアがかかる部分がガンガン削れて、勝手にピストンが前進し暴発する様になってしまいました汗

というわけで、今回は強力なバネ金属製のシアに負けない様、ピストンも金属製のものに置き換えていきます!!

↓前回の記事

使用するパーツ

今回はKM企画の『W-Oリングピストンヘッドセット』を使用します。

W-Oリングピストンヘッドセット

KM企画さんのパッケージって独特で目を引きますよね~

W-Oリングピストンヘッドセット

内容はこんな感じです。 ①ピストン本体 ②スプリングガイド ③ピストンヘッドに貼るゴム ④エアブレーキ 長・短

まずピストン本体です。

ピストン本体(右)

手に取ってみると明らかにズッシリと重いです。 左は純正のピストンです。

ちなみに重量は54g。 純正が19gなので35gの重量アップです。

ピストン後部の形状

ピストン後部は金属製ですが、純正と形状は一緒です。

スプリングガイド

次はスプリングガイドです。 これまた結構な重みです。

ピストンヘッド

ピストンのヘッドに貼るゴムがついています。 これ貼らないとピストンヘッドが割れそう汗

エアブレーキ

2種類の長さのエアブレーキが入っています。 これは発射時に前進するピストンに先んじてノズル内に侵入することで、エアーの吐出口を塞いでピストンを原則させる効果があります。 そのため長いものの方がピストンのシリンダーヘッドに当たる速度が低くなり発射音が小さくなる一方、ピストンが速い段階から減速するため初速は低下します。 今回は短い方で行ってみたいと思います。

組み込み

組み込みの難易度はかなり低く、ポン付けでOKでした。

とりあえずピストンにエアブレーキを取り付けました。

エアブレーキの取り付け

なんでこの角度から撮ったし・・・大事なエアブレーキが見えずらい笑 ピストンヘッドにねじ込むだけです

グリスアップして組み込み

フッ素グリスをぬりぬりしました。 あとはスプリングとスプリングガイドを組み合わせてシリンダーに放り込むだけ!

もともと0.2gのBB弾でホップ開放90m/sほどでていたものが、80m/s程度に落ちました。 これはピストンを重くした以上当然の結果です。 ここからホップを上げつつ計測をしたところ、最高で92m/sほどまで上がりました。 0.25や0.28のBB弾で撃つとフワーッと緩やかなホップで弾道が伸びていきます。 これはなかなかいいかも!!

一方、古いVSRをベースにしたためレシーバーとシリンダーの間にガタが出ており命中精度への不安があるので、次はレシーバーを一体型の社外製パーツか何かに交換してもいいかな~と思っております。

それでは!!


【分解】HFC製M11 フィールドストリッピング!!前のページ

【レビュー】LCT製RPKS-74次のページ

ピックアップ記事

  1. 家の壁にエアガンラックを作ろう!!
  2. 電動ガンのオススメ配線はコレだ!!:配線の材質、太さなどを徹底比較

関連記事

  1. エアコッキング

    【分解】CYMA M870L Sports Lineを分解するよ!!

    こんばんは、おのまとぺ(゜∀。)です。今回は軽量かつ安価で安…

  2. エアコッキング

    【レビュー】CYMA M870 ロング固定ストック スポーツライン 開封!!

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です。 本日は中華エアガンメ…

  3. エアコッキング

    【エアガンレビュー】SNOW WOLF M24

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!! 今回は『SNOW W…

  4. エアコッキング

    【修理】A&K製 M870ミドル タクティカルエアコッキングショットガン

    こんにちは!! おのまとぺ(゜∀。)です!!毎度おなじみサバ…

  5. S&T M870 Shorty

    S&T M870ショーティーをスナイパー仕様にするっちゅう話 【エアガンカスタム】

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!今回は以前レ…

  6. 東京マルイ SAA.45

    ウェスタンの名銃!!東京マルイ SAA.45 エアコッキング

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!今回は東京マルイ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

カテゴリー

Twitter でフォロー

最近の投稿: おのまとぺの趣味ブロ!!本館

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第10話『恐竜爆破指令』

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第10話『恐竜爆破指令』

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です。

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第09話『怪獣島SOS』

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第09話『怪獣島SOS』

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です。

スカイリムの名曲”The Dragonborn Comes”のステキなバージョン

スカイリムの名曲”The Dragonborn Comes”のステキなバージョン

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!

  1. 電動ガン

    【備忘】2021年 第1Q 最近の軍縮
  2. 電動ガン

    LANCERのAK-105にチューブハンドガードを取り付け!!KEYMOD対応!…
  3. 電動ガン

    【レビュー】FAB DEFENSE GLR-16 バットストック
  4. 電動ガン

    脅威の高コスパ!!ARCTURUS MUR MOD.B ライトウェイト
  5. オプション類

    マガジンをスッキリ収納!!マガジンBOXを買ってみた
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。