このブログはブログランキングに参加しています!!
ポチっと応援をよろしくお願いします!!
こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!
先日サバイバルゲーム関係の友人からエアガンの調整を頼まれて、G&Gの電動ガンを預かってきました。その名も・・・、
GR4 G26 M4 Black&Pink!!
もう名前から『ああ、ピンクなんだろうな』っていうのが分かりますが、想像を超えるこだわりっぷりでしたのでちょっとレビューします。
外観レビュー
コチラが本体です。 いたるところにおピンクのパーツが見えますね!! なかなかデーハーな色使い、嫌いじゃないです(´◉◞౪◟◉)
ハイダー周辺
例によってフロントから見て参りましょうかね!! まずはハイダー周辺。 はい、もうハイダーの先っぽまでピンクになっています。 というかハイダーの内側もピンクになってますね!
ハイダーを外すとなんとネジまでピンク!! 徹底してんな~笑
ハンドガード
ハンドガードはマグプル風のものがついています。 結構な太さですが、この中にバッテリーを収納します。
ハンドガードの側面や底面にはスリットがあけられていますが、これってMOEのオプションとか着けられるのかな・・・。
フレーム
フレームは樹脂製ですがしっかりした造りになっています。 まぁ、いたるところとにかくピンク!! エジェクションポートカバー、フレームロックピン、マガジンキャッチ、チャージングハンドル、バッファープレート、トリガーガード、トリガー、なんとトリガーピンまでピンクです笑 すごいな・・・。
裏側もピンクづくし。 セレクターもボルトリリースレバーもピンク!!
これは友人が後から付けたものだと思いますが、FAB DIFENCEのマグウェルグリップが装着されていました。 これ使いやすいんですよね~
グリップは滑り止めの入ったなめらかな形のものがついています。 タンゴダウンタイプですかね?
驚いたのはグリップの底板。 ここがピンクなのはもう驚かないんですが、なんとネジまでピンクになってるんですよ! さすがにビックリ!( ゚Д゚)
アイアンサイト
アイアンサイトはフレーム上部のレイルに取り付けられています。 ここでも金属パーツにピンクを使う徹底ぶり(゚∀゚)
狙う時もピンクが目に入りますwww これが吉と出るのか凶と出るのか笑
ちなみにフロントサイトはハンドガード上部のレイルが一部起き上がる様になっているのでこれを使用します。
ストック
ストックはオリジナルデザインのものが使われています。 マグプルとCAAを組み合わせた様なデザインですね。 しかし、ここでも金具がわざわざピンク!!
ストックの下部のパイプは小物入れになっており、バットプレート近くのピンクの場端を押しながら引っ張るとピンクのフタが開いて電池などを格納できます。
ストックパイプもどピンクです。 ここまで徹底されていると『あっぱれ』と言ってあげたくなります(^^)
バッテリーの入れ方
バッテリーを入れるにはアッパーハンドガードを外しますが、その方法が独特です。 ガスブロックについているガスレギュレーターみたいなつまみを前方に引っ張ります。
つまみを引っ張るとアッパーハンドガードのロックが外れるので前後にスライドさせて取り外します。 結構難しいのでガチャガチャやって外します。
バッテリーの格納スペースはこの様になっています。 結構広いので入れやすそうです。
実射テスト
この銃は友人が以前知り合いにカスタムを頼んだものだそうですが、『初速が危険水域』とのことで調整を依頼されました。 その知り合いの方曰く『流速セッティングにしてある』らしく、そうなるとピーキーな仕様になっているかもしれません。
しかし、実際に初速とサイクルを調べてみると初速がノンホップで約71m/s(徐々にホップを上げていってもMAXで73程度)、サイクルに至っては約11発/秒とかなりの低サイクルになっていました。 一体どうしたらそうなるんだ・・・?
しかも後に分解したらモーターはEG1000なので多少強いスプリングでもこんなサイクルにはならないはずです。 当然レスポンスもヒドイものでした。 またギアノイズも大きく何かしら問題が起きているのは明らかです。 ブローバックはオミットされていたのでそれも原因ではありません。
加えてアウターバレルは根元の部分と上の写真の部分の2か所でぐらついていて、アウターバレル基部も固定されておらず前後に動いている状態でした・・・。 しばらくの間放置されていたそうなのでその間に緩んだのでしょうか? 次回分解して問題を探っていきます。
それでは!!
このブログはブログランキングに参加しています!!
ポチっと応援をよろしくお願いします!!
この記事へのコメントはありません。