フラッシュライト

RecoverTacticalのレイルを東京マルイG26に取り付け!!

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!

先日東京マルイ製のガスブローバックガン『グロック26』のフレームをGUARDER製のODカラーのものに交換しました。 印象が大きく変わってカッコよくなりました(゚∀゚)

しかし、フレームを交換してもこのG26にはフラッシュライトを取り付けられるレイルがありません。

そこで今回はRecoverTacticalの後付けレイルを購入してみました!!

パッケージ裏面はこの様になっております。 簡単に装着できて、本体に瑕がつかないというのが特徴の様ですね!

セット内容はこんな感じです。 マニュアル×2のほかはネジと樹脂製のレイルのみと非常にシンプルな内容です。

早速本体の方に取り付けてみました。 簡単に挟み込むことができました。

こちら側に付属のナットを取り付けます。

反対側から付属の六角ねじで留めていきます。 ポン付けで作業時間は5分程度でした!!

なお、先日取り外した東京マルイ純正のフレームには取り付けられなかったのでご注意ください。

レイルが着くとフロント側がいかつくなってかっこいいですね!!

早速ライトを取り付けてみました。 スペースが限られているので小型のOLIGHTのヴァルキリーをチョイス。 なおXC1タイプのものはサイズ的に取り付けられませんでした(;´Д`)

さらにトレーサーも取り付け!! コンパクトなG26にあえて色々盛るのも意外性があって楽しいですね!!

このRecoverTacticalのG26用のレイルは簡単に取り付けられますしお値段も控えめなのでオススメのオプションです!! ただ、東京マルイ純正のフレームには取り付けられない点と、取り付けられるライトが限られる点はご留意いただいた方がよろしいかと思います!!

それでは!!

【レビュー】G&G F2000 Tactical ETU前のページ

英国伝統のライフル!S&T リーエンフィールドを買ってみた!!次のページ

ピックアップ記事

  1. 電動ガンのオススメ配線はコレだ!!:配線の材質、太さなどを徹底比較
  2. 家の壁にエアガンラックを作ろう!!

関連記事

  1. ガスガン

    【まとめ】東京マルイGLOCK17 Gen.4の記事一覧

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!今回は東京マルイの大…

  2. ガスガン

    マルイG19にDCIGuns製金属マウントでSIGHTMARK MiniShotを載せてみる!!

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!今回は前回ご紹介した…

  3. 電動ガン

    無骨なAKに一味!!LCT製ベークライト風グリップ

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!まずはコチラのA…

  4. ガスガン

    【完全分解】東京マルイ GLOCK17 Gen.4 ~フレーム編~

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!東京マルイ製GLOC…

  5. 電動ガン

    【簡易レビュー】PTS EPM1

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!本日御徒町のFIRS…

  6. オプション類

    家の壁にエアガンラックを作ろう!!

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)皆さん、エアガンは何丁くらい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

カテゴリー

Twitter でフォロー

最近の投稿: おのまとぺの趣味ブロ!!本館

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第10話『恐竜爆破指令』

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第10話『恐竜爆破指令』

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です。

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第09話『怪獣島SOS』

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第09話『怪獣島SOS』

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です。

スカイリムの名曲”The Dragonborn Comes”のステキなバージョン

スカイリムの名曲”The Dragonborn Comes”のステキなバージョン

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!

  1. 電動ガン

    【例のアレ】KSC QRF 福袋限定モデル グリーン
  2. 電動ガン

    【外装分解】LCT製PP-19-1 Vityaz
  3. その他

    サバ川柳まとめ
  4. ガスガン

    【レビュー】KJ WORKS CZ P-09 DUTY その①
  5. 時事・ニュース

    【時事】11歳の少女、弾の入ったライフルを州議会に持ち込む
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。