お得情報

AmazonのつぼみストアさんでVectorOpticsのポイントがブッ壊れ中!!

このブログはブログランキングに参加しています!!
ポチっと応援をよろしくお願いします!!

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!

今AmazonでつぼみストアさんのVector Optics製品に付与されるポイントがブッ壊れているのでまとめました!!

※注意

長物はもちろん、ハンドガンのスライドに載せるのにも便利なマイクロドットサイトです。 今回ポイント還元対象になっている6MOAの方の製品は実際に所有しており、東京マルイ製のハイキャパDORに載せています。 メチャクチャ使いやすいです!!

6MOAの製品のレビュー記事です。 この時は製品名が違ったので『FRENZY2』となっていますが、形状を見る限り同じ製品だと思われます! でも+と-のボタンの配置が逆になっているのでバージョンアップで細かい仕様が変更になっているかもしれません!

なおFRENZYシリーズについては動画でも紹介しております!

動画内のサバゲー動画部分では今回はポイント還元対象になっていないFRENZY-S AUTという製品を使っていますが、ハンドガンにドットサイトを載せるとどんな感じか参考にしていただけるかと思います(゚∀゚)

<広告>

今回ワタクシがポイントに釣られて買ってしまった三つがコチラですw そのうちブログがYouTubeでレビューしたいと思います!!

続いてはVector Opticsの中でも人気機種であるMAVERICK(マーベリック)の第3世代ですね。 マーベリックというとトム・クルーズっぽいですが全く関係ありません。

一番左とその他2つは何が違うのかちょっと分からないんですが、値段が400円異なります(;´∀`)

困ったことにVector Opticsの製品名は結構変更になったりするのですが、このダットサイトも以前はMAVERICK SOPだったと思います汗 形状や仕様から3rd Gen.に名前が変わったものと思われます!

そしてこちらはそのMAVERICKの第4世代です。 2022年現在これが最新版だと思います! 最初からカンチレバーマウントになっているのが面白いですね!!

自分的にVectorOpticsの光学機器の中でも一番気に入っているのがこのノーチラスです! 本体が大きいので少し邪魔に感じますが、その分レンズも多きいので見やすくなっています。 またドットの滲みが少なく狙いやすいのもいいところですね~!!

続いてはスナイパー御用達の倍率のあるスコープです。

エントリーグレードのForester JrとForesterの第1世代モデルです! Jrの方は使ったことはありませんが、Forester第1世代の方はお値段を考えるとよくできたスコープだったと思います! ただ、VortexのStrike Fireと比べるとアイボックスは小さく感じましたね~

一番右の製品は同Foresterですが倍率が2-10倍となっており、お値段も少々お高めになっています。

続いてはForesterの第2世代です! ズームリングにツマミがつくなどバージョンアップされています!

このモデルだとカラーバリエーションがあるのでありがたいですね!! 残念ながらあまりズームスコープに興味がないので今後も手を出す予定はありませんが、実際に使用しているサバゲーマーの知り合いからはいい評判を聞いています。 ただ第1世代よりも大分お値段も上がっているので、ポイント還元中に入手するのもいいかもしれませんね!!

こちらはVector Opticsの廉価版ブランドである『Victoptics』からリリースされているS6シリーズです。 価格帯的にはForesterに近いですね! カラーバリエーションがあるので装備に合わせて選んでみるといいかも!

最後はVecter Opticsの中では結構お高めなショートスコープのTaurusです。

これは周りでも使っている方がいないので実際の評判は分からないのですが、Amazonのレビューでは星4つと高い評価を受けている様です!

以上Vector Opticsの高ポイント還元製品のまとめでした! ご参考にどうぞ!!

このブログはブログランキングに参加しています!!
ポチっと応援をよろしくお願いします!!
<広告>

台風を吹っ飛ばせ!!まよサバ4参加レポート!!@東京サバゲーパーク前のページ

CYMA製『AK ALFA』の予約がスタート!!最新AKの電動ガン!!次のページ

ピックアップ記事

  1. 家の壁にエアガンラックを作ろう!!
  2. 電動ガンのオススメ配線はコレだ!!:配線の材質、太さなどを徹底比較

関連記事

  1. 光学機器・マウント

    【レビュー】Aimpoint Comp M5s

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!今回は世界的な照準器…

  2. 電動ガン

    【レビュー】VERY100とかいう激安ダットサイトを買ってみた

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!今回はAmazonで…

  3. その他

    サバ川柳まとめ

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!先日Twitterの…

  4. その他

    台風を吹っ飛ばせ!!まよサバ4参加レポート!!@東京サバゲーパーク

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!去る9月24…

  5. 電動ガン

    LCT製AK-74MNモダナイズ計画① TWI製ZENIT RK-3タイプグリップ装着

    どうもズドラーストヴィチェ、おのまとぺ(゜∀。)でございます。…

  6. オプション類

    子供用床マットで初速計測ボックスを作ってみた!!

    こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!このブログでエアガン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

カテゴリー

Twitter でフォロー

最近の投稿: おのまとぺの趣味ブロ!!本館

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第10話『恐竜爆破指令』

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第10話『恐竜爆破指令』

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です。

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第09話『怪獣島SOS』

[感想・解説]帰ってきたウルトラマン 第09話『怪獣島SOS』

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です。

スカイリムの名曲”The Dragonborn Comes”のステキなバージョン

スカイリムの名曲”The Dragonborn Comes”のステキなバージョン

こんにちは、おのまとぺ(゜∀。)です!!

  1. 電動ガン

    【例のアレ】KSC QRF 福袋限定モデル グリーン
  2. エアコッキング

    【カスタム】VSR-10プロスナを超ショート化カスタムしてみた
  3. ガスガン

    マルゼン ワルサーPPK/S ガスブローバック
  4. 電動ガン

    【カスタム】東京マルイ 電動ハンドガンG18C PicoSSR3装着!!
  5. ガスガン

    【レビュー】東京マルイ GLOCK17 Gen.4
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。